Part5

「お客様の好評にお応えして」

今日はもしお客様からすごく好意的なフィードバックが来た場合、それをどうサービスにつなげるのかというのをTOEICのリーディングで理解するフレーズをご紹介します。
ちょっと前置きが長かったですが、今日のフレーズは簡単なので覚えてください。

 

今日のフレーズ

 

Yuki

in response to~(~に応えて)

 

フレーズの説明


responseは応える、反応するという意味です。

これを使って応用文いってみましょう。

 

今日の応用文

 

Yuki

In response to favorable customer’s feedback,we extend our special offer.
(ある商品についてお客様からの反応がすごく良かったので、私たちのサービスを延長する)

 

 

まとめ

今日の in response toを使ってサービス業について色々言えますので、是非TOEICだけでなくビジネスに生かせるように今日のフレーズを覚えてください。
そのために、3回書き出したり、声に出したり、また寝る前に私にこの動画出会いに来てください。こちらもぜひご確認ください!

in response to~
(~に応えて)

In response to favorable customer’s feedback,we extend our special offer.
(ある商品についてお客様からの反応がすごく良かったので、私たちのサービスを延長する)

 

TOEIC文法の勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    in response to ●●と穴埋めで出されたときに、動詞を真っ先に入れちゃいそうだなぁと思いました。toの後は名詞を入れていいんですね。
    In response to favorable customer’s feedback, we continue our spcial service.
    冷やし中華、続けます、のような場面をイメージしました。

  2. natto1129 より:

    My uncle extend aid to the homeless…
    助け合う心を持ち、勇気を持って行動したいものです

  3. natto1129 より:

    The project reader extend the time limit….
    どうしても終わらない時、こんな決断も必要ですよね。

  4. natto1129 より:

    “タイムサービス”をイメージしますが、special offer で表現できるんですね!

    Our shop will start a special offer among summer.

  5. juneberry より:

    K ローリングが第一巻を執筆したのは、赤いカフェだそうです。the elephant houseは
    エジンバラにあるそうなので、イギリスに行ったら寄りたいな~~~~。
    全部で4億部以上も売れたそうですが、プラダを着た悪魔でも新作を待ちわびる子どもたちがいて、
    その影響の大きさに驚きます。

  6. juneberry より:

    ハリポタの作者であれば、こんな感じでしょうか?
    In response to favorable reader’s feedback,I wrote the second book.
    それにしても、彼女は辛い時期を乗り越えて成し遂げました。
    素晴らしい女性です。

  7. natto1129 より:

    In response to her hope, I planed our date.
    …率先して計画したいものです。。

  8. natto1129 より:

    "In response to business partners request,we prepared to new design."

    • natto1129 より:

      ~に応じて~するは、応用範囲が広いですね。

      プラスの反応をするときにこそ、より使えそうな気がします(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA