Yuki
今日はTOEICのPart6に関連するやつやっていきたいんですけども、今日のクローズアップワードはutmostです。
utmost(最大限)
Yuki
これTOEICだとどんな感じになります?
Cameron
We are doing our utmost to replace all faulty units as quickly as possible.
(現在欠陥のある商品すべてをできるだけ早く取り換えるために最善を尽くしています)
Yuki
なるほど。
utmostって結局bestと一緒?
Cameron
We’re doing our best.
(私たちは最善を尽くしています)
Yuki
bestとどっちの方が強いですか?
Cameron
utmostはもっとbestより頑張ってるかな。
本当に最大。
これ以上ないぐらいの頑張りだね。
Yuki
良い単語ですね。
as quickly as possibleとかもよく出るのでぜひ覚えてください。
Yuki
これ使ってリアルな英語ってCameronさんどんな風に使いますか?
Cameron
今日、会う約束の時間は13時ごろだったんだけども、駅から出るときに出る方向を間違って、時間のロスがあったの。
だから13時に間に合わなかったの。
Cameron
But, もう本当に最大限で頑張ったから、I did my utmost to get here on time(時間通りにここに着くように最善を尽くした)ね。
Cameron
だけども、unfortunately, then the train was late, and I got lost.(残念ながら。その時電車は遅れて、私は道に迷った)
Cameron
But for driving a car, as happened in often in Thailand and in Malaysia, Kuala Lumpur and Bangkok, there’re so much traffic.
(でも車の運転に関しては、タイやマレーシア、クアラルンプールやバンコクでよく起きてるように、道がすごく混んでる)
Cameron
20分間しかかからないのに1時間の余裕をもって遅れちゃったときも何回もあったの。
やっぱり交通の問題があったから間に合わなかったね。
Cameron
Traffic was just too bad, too terrible, too much traffic, right?
(交通がとにかく悪すぎる。ひどすぎるし、混みすぎ。ね?)
Cameron
But I did my utmost to get there on time. Unfortunately, the traffic was just too bad.
(でも私は時間通りにそこに着くように最善を尽くした。残念ながら、交通がとにかく悪すぎた)
特に東南アジアは車ものすごい。
Yuki
シンガポールは結構ちゃんとしてるけど他はやっぱひどいんですな。
Cameron
ひどいです。
Yuki
ということでutmost、bestよりもすごいということで、ぜひ使ってみてください。
特に遅れちゃったりするときとか良いかもしれないですね。
ということで今日は以上です。
こちらも是非ご確認ください!
それでは、以上です。