今日もTOEICのPart6、7に役立つフレーズをご紹介していきます。
早速今日のフレーズに行きたいと思います!
今日のフレーズ 個人情報の開示・暴露
Yuki
the disclosure of personal information(個人情報の開示・暴露)
辞書を調べると「漏洩」ではなくて、「開示・暴露」と出てくる事が多いのですが、文脈から「漏洩」と訳す事ができます。
今日の応用文 個人情報の開示(漏洩)を防ぐために、ルールを設ける必要がある
Yuki
We need to set up rules to prevent the disclosure of personal information.
(個人情報の開示(漏洩)を防ぐために、ルールを設ける必要がある)
応用文の説明
need to ~=~する必要がある
set up rules=ルールを決める
to prevent~=~を防ぐ ※preventは、もちろんTOEICの頻出単語です。
この1文を覚えるだけでTOEICに必要な単語、フレーズをいっぱい覚えられるので、こういう難しめの文章ほどたくさん復習して、是非一緒に覚えましょう。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・the disclosure of personal information(個人情報の開示・暴露)
・We need to set up rules to prevent the disclosure of personal information.
(個人情報の開示(漏洩)を防ぐために、ルールを設ける必要がある)
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。
We need to set up rules の後ろを変えたら、いろいろ応用効きますね。prevent the disclosure of personal information TOEICに出てきそうな単語ばかりですね。