Part5

「天候不順により、午後の飛行機は全便遅延になりました」

TOEICのPART5に役立つ表現をご紹介します。

今日はあなたが乗ろうとしている飛行機が天候不順で遅れた場合の表現です。

これは、TOEICのリスニングにもリーディングにも非常に出てくる表現なので是非覚えて頂ければと思います。

クローズアップフレーズ

due to inclement weather(天候不順により/天候不順が原因で)

“inclement weather” で「天候不順/良くない天候」という意味になるので、“due to” 「~による」をくっつけると「天候不順により/天候不順が原因で」という意味になります。

あなたが空港に行った時に、天候不順によって午後の便が全て遅延になっているといった状態を、アナウンスで英語で表現します。

応用文

This afternoon’s flights have all been delayed due to inclement weather.

(天候不順により、午後の飛行機は全便遅延になりました)

アメリカや海外の航空会社は非常に天候で簡単に便が遅れたりすることも多いですし、振替えも非常に多くなります。

乗り継ぎが1回で済むところが2回になってしまったりすることもあるので、皆さんにこの表現を覚えて頂ければ、その状況に迅速に対応できると思います。是非、覚えて下さい。

それでは、3回声に出していうことと、3回書き出すこと、3回書き出すこと。

また寝る前にこの動画で私に会いに来ることを忘れないで下さい!

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC文法の勉強方法

それでは以上です!

 

 

 

 

 

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    昨日の朝は台風で、このフレーズを何回もつかいました。ありがとうございます。
    台風で朝から電車も動かない、随時放送が入る、フライト情報も聞かれる、で、朝から全部英語は厳しかったです。しかし、自分の、知ってる言い方しかできないので、なるべく平易に言うようにしながら切り抜けました。まだまだです。

  2. iris より:

    海外旅行に行って、サンフランシスコ空港で今日のフレーズをアナウンスで聞いていることを想像しながら学習しました。
    inclement がどれだけひどい天候なのかと思い、画像検検索をしました。
    そうしたら、かなりひどい写真で驚きました。(ひどいもので雪+雷+雹とか)
    写真のインパクトも合わさって、inclement を覚えることができました。

  3. Missy より:

    Today's flights have all been delayed due to an accident.

    今日も羽田空港で欠航でてるみたいですね。inclement whether だけではなく

    秒単位の空港では、何か一つトラブルがあると、どんどんずれこんでしまいますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA