今日もTOEICに効くフレーズと応用文を覚えていきましょう。
今日はTOEICのPart5に役立つフレーズで、「○○時から△△時まで開いている」です。
今日のフレーズ 〜時から〜時まで開いている
具体的な数字が入ったほうが覚えやすいので応用してみましょう。
応用文 私のお気に入りの本屋さんは平日の10時から夕方の5時まで開いている
My favorite book store is open on weekdays from 10 A.M. to 5 P.M.
(私のお気に入りの本屋さんは平日の10時から夕方の5時まで開いている)
ポイントはいくつかありますが、「My favorite」は「私のお気に入りの」という意味になります。
もう一つのポイント「on weekdays」というのは平日、月曜日から金曜日という意味になりますので覚えましょう。
A.M.は午前中、P.M.というのは午後なので、「10 A.M. to 5 P.M」で午前10時から午後5時までという意味になります。
ご紹介した「be open from ~ to ~」ですけれども、この応用文のほうが覚えるときに有益かなと思うのでぜひ応用文のほうを繰り返し覚えてください。
繰り返すときにはちゃんと声に出したり書き出したり、それと動画を何回も見ることをお勧めします。
脳裏に焼き付けたほうが記憶に定着されて、TOEICの点数にも影響するのでぜひやってみましょう!
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・be open from ~ to ~(〜時から〜時まで開いている)
・My favorite book store is open on weekdays from 10 A.M. to 5 P.M.
(私のお気に入りの本屋さんは平日の10時から夕方の5時まで開いている)
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。
My favorite bakery is open on weekdays from 9pm to 11pm
夜に焼き立てのパンを提供するパン屋さんがあるそうです!
いろいろな所に、需要があるものです。
My favorite restrant is open on weekends from 10 A.M. to 9 P.M.
be open from 〜to、自分のお気に入りの店を紹介する時に使えそうです!