Part5

「セミナーの登録者数は50人に制限されている」

今日もTOEICに役立つフレーズをご紹介します。
今日はカタカナ英語にもなっている英語は実際にどう使っているの?ということが明確になるフレーズをご紹介します。

今日のフレーズ 〜に制限されている

Yuki

 be limited to 〜(〜に制限されている)

今日の応用文 セミナーの登録者数は50人に制限されている

Yuki

Enrollment at the seminar is limited to 50 people.
(セミナーの登録者数は50人に制限されている)

“enrollment”が人を集める、登録するという意味です。
セミナーの人数は50人に”limit”されている、”limit”は上限されると使っています。
カタカナ英語は日本語として頭に入ってしまっているので、実際に英語で使う時にすごく迷うと思います。
応用文のように使うことをぜひ覚えてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

be limited to 〜(〜に制限されている)
Enrollment at the seminar is limited to 50 people.
(セミナーの登録者数は50人に制限されている)

こちらもぜひご確認ください!
TOEIC文法の勉強方法

それでは、以上です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA