今日もTOEICにお役立ちのフレーズをご紹介していきます。
中学や高校の英語の授業で習ったかもしれないので、みなさんの昔の記憶を探りつつ聞いて頂きたいと思います。
一つの文の中で複数の条件を説明できる、とっても便利なフレーズですので覚えて頂きたいです。
今日のフレーズ ~だけじゃなくて~も
Yuki
not just ~but also~(~だけじゃなくて~も)
今日の応用文 その苦情はお客様だけでなく従業員からも寄せられた
Yuki
The complaints came not just from customers but also from staff.
(その苦情はお客様だけでなく従業員からも寄せられた)
(その苦情はお客様だけでなく従業員からも寄せられた)
この応用文はシュールだなぁと思いますが、お客様からだけでなく、従業員からも苦情がきたという意味になります。
例えば、ショップのトイレが汚いとそれを使ったお客様からも、そこで働く従業員からも苦情がきますよね、そんなことを表現する今日のフレーズになっています。
これはTOEICのpart5の空欄があって正しいものを選ばせる問題に出てくると思います。
文脈を理解して「お客様だけでなくスタッフも」というのを表現する”not just~ but alos~”をぜひ覚えてみてください。
今日のフレーズはちょっと覚えづらいので、文章全体として覚えて頂ければと思います。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・not just ~but also~(~だけじゃなくて~も)
・The complaints came not just from customers but also from staff.
(その苦情はお客様だけでなく従業員からも寄せられた)
・The complaints came not just from customers but also from staff.
(その苦情はお客様だけでなく従業員からも寄せられた)
こちらもぜひご確認ください!
TOEIC文法の勉強方法
それでは以上です!
このような苦情が集められるだろうマネージャーを想像して覚えました。
「どひゃー四面楚歌!」と感じながらも、どうやったら解決できるか、と前向きに考え行動することができるマネージャーになれる自分も併せて想像しました。
また、苦情が来る、という表現が面白いなと感じました。Iris