Part6

「送料は配達する距離によって異なります。」

今日は送料が運ぶものによって色々と変わってくるよというのを英語で説明したいです。
私のイメージでは送料は荷物の重さで変わりますが、今日は距離によって送料が変わってくるというのを説明したいと思います。

例えば宅急便でも関東でなく、東京から九州に送る方が高かったりするじゃないですか。
やっぱり距離でも変化するので、それをしっかり説明します。

今日のフレーズ 送料

Yuki

shipping rates(送料)

今日の応用文 送料は距離によって変わります

Yuki

The shipping rates vary depending on the distance.
(送料は距離によって変わります) 


“very”=変化する、”depending on the distance”=距離に依存する
良い単語がギュッと詰まっている例文なので、まるまる覚えて頂ければと思います。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

shipping rates(送料)
The shipping rates vary depending on the distance.
(送料は距離によって変わります)

こちらもぜひご確認ください!
TOEIC文法の勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. juneberry より:

    Depending on the distance the shipping rates vary.
    I used to send some bitter melons to my daughter.

    夏には家のゴーヤを娘に送ります。食べきれませんから!

  2. juneberry より:

    The shipping rate was type A and it cost 1000 yen.
    本日自宅庭の野菜を少し、娘に送りましたが、送料が1000円ということで
    これでは、お店で買ったほうが安かった!

  3. natto1129 より:

    arriage/postage いずれも送料ですが、前者は一般的、後者は郵便かな?
    Shipping rateは、船便から来ているようですね。

  4. natto1129 より:

    “The shipping rates change depending on the distance.”
    vary はchangeでも表せそうですね。

  5. sunrise より:

    The shipping rates vary depending on the distance.

    varyとveryの聞き分けが難しい。
    けど、こういう場合は前後関係から動詞か副詞かが判断できますね。

    • natto1129 より:

      very vary 発音は同じだときょうTreyに習いました!
      私も発音も違うと認識していたので助かりました。

  6. 小酒井 より:

    The shipping rates vary depending on the distance.

    varyの発音と全体のリズムを大事に覚えます

  7. hagimaru14 より:

    発音は、リズムなんですね。少しずつ分かってきました。
    shipping rates と deistance が少し強い感じなんですね。
    「距離」という意味を強く「相手に伝える」という事ですね。
    depending on と ing の形を使う事も覚えます。
    上記の人の、「weight」も 「weight」を強く発音するのでしょうね。

  8. swanti より:

    The shipping rates vary depending on the weight.
    送料は重さによって変わります。
    depend onは万能表現ですね‼

  9. swanti より:

    The shipping rates vary depending on the distance.
    varyの発音が難しいですが、口を横にちゃんと広げて発音したいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA