Part6

「選ぶオプションによる」

今日はTOEICに役立ちつつ、日常英会話にも使えるフレーズなので、私は結構好きです。

洋楽にもよく出てくるのでしっかり押さえて頂きたいと思います。

今日のフレーズ ~による

Yuki

It depends on~(~による)

フレーズの説明

 

元々は depend on=~に依存するという意味で、つまり「~による」ということです。

大体主語は”it”で動詞に3単元のSが付き、”It depends on~”で決まり文句です。

”It”を忘れないこと、”depends”の3単元のSを忘れないことをセットで覚えてください!

今日の応用文 選ぶオプションによる

Yuki

It depends on which option you choose.

(選ぶオプションによる)

 

色々なディスカッションをしている最中に、「それはあなたが何のオプションを選ぶかによりますよ」という時にこの言い方が使えます。

この”which”の使い方は難しいと思います。

ただ、私いつも思いますが・・文法で解決しようとせずに!短い文章なので覚えて頂きたいと思います!

何回も何回も言って、”which”の使い方を覚えた方がいいかなと思いますので、今日は短めのフレーズと応用文でした。

”option”は日本語でもオプションと言いますし、しっかり覚えて英会話でも使ってみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

It depends on~(~による)

It depends on which option you choose.

(選ぶオプションによる)

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC文法の勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. ackie より:

    It depends on what drink you have.
    ランチのセットメニューの価格をイメージして見ました。

  2. kobarika1129 より:

    今朝の暴風雨はひどいですね。明日のお天気次第で、遠出をするか否かを決めます。
    It depends on which tomorrow’s weather is.

  3. shin より:

    I will skill up English, It depends on what times I repeat. 英語が喋れるようになりたいものです。

  4. carin より:

    このまままるっと覚えたいと思います。
    It depends.だけですと、それは状況(条件)次第です。という意味というのも出てきて、本当に使い道がたくさんあるフレーズですね。

  5. corocoro より:

    “It depends on~”(~による)と聞くと、”It’s up to you.”と同じ感じの使い方で”It’s depends on you.”と使ってみたくなります。

    しかし、onの後は”which option you choose”などの様に具体的に伝えた方が良いんですかね?

  6. iris より:

    英語っぽいな~と感じるフレーズですね。
    こういう場面で言われそうだなぁ、と妄想しました。
    ・海外旅行に行って、現地にあるツアーデスクで海のアクティビティを申し込みすることになりました。
    ・個人的にはバナナボートに乗りたいので、そのプランを提示してもらいました。
    ・いくつかオプションがあるようですが、値段がどのくらいになるのか気になったため、いくから聞きました。
    ・そうしたら、ツアーデスクの美人のおねいさんにこう言われました。
    It depends on which option you choose.

  7. kobarika1129 より:

    It depends on~は活用の幅が広いフレーズですね。
    母の到着時間による
    あなたが何を食べたいかによる
    会社の方針による など色々言いたいことが浮かんできました。早速、活用したいと思います。

  8. audi1622 より:

    Yuki先生に言う通り、このままのフレーズで覚えてしまうのがいいと思います。文法は後から付けたはずなので、It depends on which option you choose.

  9. natto1129 より:

    “it depends on~”は、何度かご紹介頂いた気がしますが、中高生の頃もよく目にしました。

    “which opinion you choose.”の部分は、語順がどうこうと考えるとゴチャッとしてきたので、まるっとフレーズ覚えます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA