なんかこの忙しい日々を送ってる私に、時々妹が余裕で話しかけてくるんですよ。 「ねーねーYukiちゃん聞いてー。」みたいな。 人の視界にずかずか入ってくる所、小さい時から全く変わりません。 ちなみに我々は年子で双子のように育ったのでお姉ちゃんって言われないんですよ。
で、彼女が私に言いたかったのは、あの有名な映画、フォレストガンプの名台詞
“The stupid is as stupid does.”
(愚かな人間は愚かな行いをする人の事だ)
について、「なんかしっくり来なくない?」と言う話でした。
でも彼女の知り合いのアメリカ人はみんな「いいセリフだよね~名言だよね~」と 悦に入るらしいんですよ。
妹に「なんでしっくりこないの?」と聞いたら 「だって当たり前過ぎるもん。」との事。確かにそうですよね。
ちなみにこのセリフはフォレストのお母さんが、 フォレストに何度も言い聞かせるセリフです。
フォレストが知的障害だとバカにする人が出てきますが 「本当にstupidなのは、そういう行動をする人で フォレスト、お前では無いよ。」
とフォレストのお母さんは言いたいんですよね。
ちなみに妹はこの映画が好きじゃなくて観ていないため、 このセリフがよく分からないみたいです。
で、話を戻しますが“The stupid is as stupid does.”とは言い換えると
“You’re what you do”(人はその行動で決まる) という事ですね。
そう言われると、「ああそうね!」と思うのですが、すぐ腹落ちしないのが言語の壁です。
直感レベルでストンと落ちないのです。こういう時はリサーチですね。 我らがQuoraでみたところ、
(参照:https://www.quora.com/)
と出てきました。ざっくり訳すと
“Stupid is as stupid does”は 「イケメンは行動がイケメンだからイケメンなのだ!」と言う 古くからの言葉をもじったものである、
という事です。
「イケメンは行動がイケメンだからイケメンなのだ!」なら、 なんか日本人でもしっくりきますね。
で、補足ですが、 “The stupid is as stupid does.”
の元になっている “Handsome is as handsome does.” が、
上記Quoraに書いてある通り14世紀までさかのぼれるほど古い表現で、 英語を話す人々には浸透しているから
それをもじった “The stupid is as stupid does.”が、すっと入るわけですね。
言語って、背景情報大事~~。 そしてネットリテラシーをあげると驚くほど身につく~~。
って書きながら思ったんですが、”The stupid is as stupid does.”って 新宿2丁目の人々が「あんた、心がおブスね~。」って言うのと一緒ですね。 しっくりきた!
Quoraにはそんな詳しい知識人がいるんですね。自分も今度何か気になるものがあったら検索に使ってみようと思います。
Yuki先生と妹さんは、日常でマニアックというか、結構英語について面白い会話をされているんだなぁと興味深く今日の記事を読ませて頂きました。
直感レベルで理解したり反応できるように日々勉強を積み重ねていきたいなぁと強く思いました。
quora というQ&Aサービスを知らなかったのですが・・・
分かりやすい解説ですね。
背景、文化を知っているとやはり会話に深みがでますね。
私の大好きな映画のひとつです。
このセリフ、フォレストが馬鹿にされた奴に言うところが何とも笑えるんです。Yukiさんに紹介いただきビックリしました。「心がおブスね」と言う表現がわかります。
コメディ番組を見ていて、ネイティブが笑うところが自分は全く笑えなくて言葉の壁を感じることが多々あります。そういう時は後からネットでその笑っていた表現を検索したりすると面白そうだなぁと思いました。
そうですね、笑っちゃうという行動が先ですね。私も最近やっと、アカデミーショーのジョークとか笑えるようになりました。
新宿2丁目の人々が「あんた、心がおブスね~。」って言うのと一緒ですね。
この例え、めっちゃわかりやすいですね(笑) 例えばイッコーさん口調でイメージしやすいです(笑)
そうなんですよ!私こういう勝手変換が得意です!
バーカって言われた子が言った子に対して冷静に「バカって言う人がバカなんだよ」っていうのは,
真面目キャラの子がいじめっ子に言うセリフとして記憶に残っています(笑)
そんなに古くからあった表現をもじったなんて知りませんでした!
それを知っていれば、ストンと腑に落ちるのもわかる気がします。
Urban Dictionaryで調べたところ、違うバリエーションも紹介されていましたのでシェアします。
Another variation is “beauty is as beauty does” or “ugly is as ugly does”.
Urban DictionaryはYukiさんに紹介して頂き、面白くてついつい調べてしまいます(^^)