Part3

「当社は従業員に決して残業させません」

今日はTOEICのパート3に役立つフレーズをご紹介します。

今日のフレーズ 残業する

Yuki

work overtime(残業する)

 

「残業する」という日本語は難しいので小学校後半くらいにならないと理解できない単語だと思うのですが、英語にした途端に”work”と”overtime”となり、なんだか英語って 簡単なのかなぁと思ったりします。

 

応用文 私たちの会社は従業員に決して残業させません

Yuki

 

Our company never allow workers to work overtime.

(私たちの会社は従業員に決して残業させません)

 

もう一つのポイントは ”never allow 誰々〜”=「 誰々に〜させない」の部分で、allowはよくTOEICに出てくるので、このフレーズと一緒にぜひ覚えておいていただければと思います。

イマドキこんな会社があるかはナゾですが、こんなフレーズもTOEICには出ますのでぜひ覚えてみてください。

もし「残業させない」というフレーズとは逆に「この会社はいつも残業させる」 という言い方も今日のフレーズを応用して言えると思うのでぜひ言ってみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

work overtime(残業する)

Our company never allow workers to work overtime.

(私たちの会社は従業員に決して残業させません)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA