Part4

「市のホールは改装のため一時休業している」

今日もTOEICのPart4に役立つフレーズをご紹介します。

今日の内容は、TOEICにすごく出てきます。

今日のフレーズ 改装のため休業する、閉める

Yuki

be closed for renovation (改装のため休業する、閉める)

フレーズの説明

renovation=リノベーション、改装

英語だと「リ」と「レ」の間くらいの音で発音します。

renovationのために”close”すると言っています。

 

ではそれを使って「市のホールが改装のために一時休業するよ」というのをTOEICぽっく英語で言ってみましょう。

応用文 市のホールは改装のため一時休業している

Yuki

The city hall is temporarily closed for renovation.

(市のホールは改装のため一時休業している)

 

文頭の”city hall”は「シティホール」、「市のホール」、「市の公園場」という意味で問題ないと思います。

次に”temporarily”は、日本語でも”temporary”を時々使いますけれども「一時的に」という意味で、最後に”ly”がついて副詞になっています。

 

この応用文は”r”がいっぱい出てきて最後に”ly”とかって、本当にもう舌が死ぬんじゃないかってやつです。。。

ネイティブの人は小さいときから発音しているから覚えられるじゃないですか。

 

ただネイティブの人たちができるって言うことは、私たちも同じ口を持っている限り出来るということです。

あきらめずに、「やー!私は日本人だからできません。」とか言わずにやってみましょう。

 

自分に制限をかけず”temporarily”何度も言えば絶対に発音できますので。

私もこの動画の中で何回も言っているうちにcatchしているんですよ。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

be closed for renovation (改装のため休業する、閉める)

The city hall is temporarily closed for renovation.

(市のホールは改装のため一時休業している)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です。

 

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    be closed for renovation (改装のため休業する、閉める

    今、都内、関東は耐震補強工事で改装または、廃業のホテル、お店がたくさんあります。

    visitorとの雑談でも話題になりますから、しっかり覚えようと思います

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA