今日もTOEICのPart4に役立つフレーズをご紹介します。
今日のフレーズ 議題の項目
Yuki
item on the agenda(議題の項目)
すごい決まり文句でTOEICでよく出てくる”agenda”(議題)のうち”item”に言及している表現です。
このフレーズを覚えるというよりも、これを使った今日の応用文自体が決まり文句なので、今日は応用文にフォーカスしてまるまる覚えて頂ければと思います。
会議があって議題の次の項目に移るときに、その間を埋める応用文をご紹介します。
今日の応用文 議題の次の項目に進みましょう
Yuki
Let’s move on to the next item on the agenda.
(議題の次の項目に進みましょう)
これは本当にこのままプレゼンテーションの司会をするときに使って頂ければと思います。
プラスTOEICでもそのまま出てくると思いますので、本当にそのままこのフレーズを覚えてください。
このままプレゼンでいえたらカッコいいですよね。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・item on the agenda(議題の項目)
・Let’s move on to the next item on the agenda.
(議題の次の項目に進みましょう)
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。
meetingでファシリテーションをする機会がありますが、議論が白熱して、予定通り進まないことが多々あります。別の機会をもって関係者だけで議論することにして次にいきましょう、とスマートに進めたいです。
Let’s move on to the next item on the agenda.
Let’s move on to the next item on the agenda.
いくらプレゼンの練習しても、こういう所で差がつきそうです。前に会った時の挨拶や休憩時のちょっとした会話が大事という話を聞きましたが、本当にその通りだと思います。