Part3

【慰めの英会話】全ての出来事には理由がある。

TOEICというよりもネイティブが凹んでいる時に遭遇したら、 パッとちゃんと言って、相手の心を少しでも柔らかく安らぎをあげられるような表現を紹介しているシリーズです。

今日のフレーズは人生観が絡んでます。
とにかく頑張って!というものではなく、一歩上から俯瞰して言っているフレーズになります。 

今日の応用文 物事は全て理由があって起こるんだよ

Yuki

Everything happens for a reason.
(物事は全て理由があって起こるんだよ)

これは言い方によっては、事業自得だと取る人もいるかもしれないですが、そうではなくて、それは必ず理由があって起こることなんだから悲しまないで、その理由を考えようよという風にいっているわけです。

例えば、何かをやろうと思って人を集めようとしますよね。
一生懸命色々やったけど、なかなか人が集まらないとへこみますよね。。

だけど、それは努力が足りないか、やらなきゃいけないことをやらなかったから人が集まらなかったわけなので、そのことをへこんでいるよりも、何が足りなかったのか考えて次の行動に移った方がいいですよね。

何か起こっているということは何か理由があるわけだから、そっちの方に注目しようよという意味です。
つまり、今起こっていることを冷静に分析して、 二度と同じことが起こらないように、自分を強くしていこうよと取れるわけです。

“Everything happens for a reason.”は そういう意味ですごく良いかなと思います。
でも、これはすごく相手を選ばなければいけなくて・・ひたすら慰めてほしい、愚痴りたいだけの人だとちょっと重いです。

なんでだろうと言いながら前に進みたいと思う人には 、すごく効くフレーズだと思いますので、言う相手はちょっと見た方がいいと思います。
 “Everything happens for a reason.” いいことにも悪いことにも使えると思いますので、 ぜひ覚えてネイティブに使ってみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

Everything happens for a reason.
(物事は全て理由があって起こるんだよ)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    ずっとbyと覚えていました。危ない危ない。
    fof reason

  2. iris より:

    すべては理由があって起こっている、この考え方大好きです。
    落ち込んでいる人がいたら、迷わずこの言葉をかけてあげたいです。

    また、Quoraで今日のフレーズを入れてみたら、「Does everything happen for a reason?」というトピックがありました。
    「理由は良い理由とは限らない、でも、人は良い理由だと思い込んでいる」
    「地球上では、すべてが理由で起こる。それは人間の行動が結果をもたらすから」
    などなど、こんな考え方もあるんだ!とかなり衝撃を受けました!!
    英語を学ぶと世界が広がります、とても楽しいです。

  3. 枝都瑚 より:

    コレ、覚えます❣️
    timing 良く言えたら
    カッコいいですね〜〜

  4. kobarika1129 より:

    Everything happens for a reason.
    は私自身がいつも肝に命じていることです。すごく悪いことも信じられないくらい良いことも、感情に流されず、冷静にその状況や背景に感謝するように心がけています。

  5. juneberry より:

    Yes! I strongly agree with the idea.

    Everything on this planet happens for a reason.

    今日はありえないほどの確率で、ご縁のある方にお会いしました。それも色々の偶然が重なってそうなったのです。30分早く着いたから会えた人、ぶらぶらしていたから会えた人、食事の席で合えた人。全部が、ほとんど奇跡的な出会いでした!

    そんな日もあるんだなーーー!

  6. natto1129 より:

    近い将来外国人の部下をもって、このセリフで叱ってみたいかも。

    "Everything happens for a reason!"

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA