Part3

「ホテルが離れているのが気になる」

今日はTOEICのパート3に役立つ表現をご紹介します。

今日のフレーズ

be concerned that〜(〜が気になる)

少し抽象的な表現なので長めの文章でどんな気持ちなのかを確認してみましょう。

あなたはあるホテルに滞在しているのですが、ダウンタウンの中心街から50キロも離れていて、それが大丈夫かな〜と気になっていることを英語で言います。

応用文

I’m a bit concerned that this hotel is over 50 kilometers from the downtown area.

(このホテルは中心街から50キロメートル以上はなれているのが少々気になる)

” I’m a bit concerned” =「 私はちょっと気にしている」というのがまず文頭にきています。

何を気にしているのかというと that以下で、 “this hotel is over 50 kilometers from”で「 このホテルが 50キロ以上も離れている」、”from the downtown area”で「中心街から」ということですね。

concerned の前に “a bit” がきていて 「ちょっとだけ気にしているよ」と表現できるのがまた面白いと思うのでこれも併せて覚えてください。

それでは、記憶の定着のために3回声に出して言ったり、今日みたいに長めの文章のときは紙に書き出すのも有効的ですので、ぜひやってみてください。

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. natto1129 より:

    I’m a bit concerned about the American’s furure.

    …選挙中のトランプ氏の発言だけ聞くと心配ですが、これからどういう政治をするのかしっかりと見ていかなくてはいけませんね。

  2. Missy より:

    こういう例文を見ると、英語の構造って、まず気になってますよ。I'm bit concerned といってから、that ….○○が××なんだよ。と文をくっつけていくのだと納得する文章です。

  3. juneberry より:

    せっかく添削していただきましたので、書き直します。

    I'm a bit concerned that the clouds in the sky are unusual.

  4. juneberry より:

    最近の地震の半数は、関東が含まれています。我が家では飲料水と保存食、畑には野菜、そして寝袋とテントを買いました。近くに大きな公園があるので、そこで野宿する予定でーーす。

    We're concerned about a big quake.

    This area has a lot of earthquakes!!!

  5. juneberry より:

    おー添削していただき、恐縮です。ありがとうございます!

  6. chobi より:

    以前、単語の意味だけを捉えていた時、concernとafraidの使い分けが???だったのですが。色々な文を読んでいたら、すぐにニュアンスがスッと入ってきました!a bit も面白いですね(^^)自然と使いこなせるようにしたいです。

  7. juneberry より:

    I'm a bit concerned the the clouds in the sky are unusual.

    最近東京あたりでも地震が増えています。

    北関東が震源ですが、空の雲も実に怪しげな形をしていて、気になります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA