今日は、モリスさんに是非皆さん盛大な拍手をお送りくださいと、よくスピーチで使われるようなフレーズを英語で言えるようになりたいと思います。
今日のフレーズ
Yuki
give~a big hand(盛大な拍手を~に送る)
フレーズの説明
big hand を giveするってちょっと変な感じですけど、これで~に盛大な拍手を送るという意味になります。
今回はモリスさんなのでこうなります。
今日の応用文
Yuki
Please give Ms.morris a big hand.(皆様、モリスさんに大きな拍手をお送りください)
また、これはパーティーか何かのフレーズ、スピーチなので冒頭にLadies and gentlemenを付けるとそれっぽくなると思います。
まとめ
是非皆さんがスピーチをする機会が来る時に備えて、今日のフレーズを寝る前にもこの動画で再度確認してください。
また今、声に3回出してみたり、3回書き出して記憶の定着を促進してください。
・give~a big hand
(盛大な拍手を~に送る)
(盛大な拍手を~に送る)
・Please give Ms.morris a big hand.
(皆様、モリスさんに大きな拍手をお送りください)
こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法
また寝る前に是非私に会いに来てください。
それでは、以上です。
大きな拍手、と入力をしたら、拍手している絵文字がでてきました笑
絵文字の話題がでたらこう言ってみます。
I usually use emoji of big hand.
Please, give a big hand to John Bennett!
映画「TED」より
実際使われているんですね!
別の言い方も教えていただけてとても勉強になりました!
ありがとうございます☺︎
applauseよりも砕けた感じで、使いやすそうですね!
Please give Mr.○○○ a big hand!
子供の空手の大会を見ていてこのフレーズが頭に浮かびました^ ^