Part1

「女の子がコーヒーを飲んでいる」

今日はTOEICのpart1の写真描写問題でよく出てくる、けれどもとてもシンプルで、意外と英語にすると難しい
フレーズをご紹介したいと思います。
今日のゴールは、二人の女の子がテーブルでコーヒーを飲んでいる、と英語で言えるようにしたいと思います。

それでは一番最初にフレーズです。

今日のフレーズ

Yuki

girls are having coffee(女の子たちがコーヒーを飲んでいる)

 

フレーズの説明

これに最初にtwoをつけるとtwo girlsという主語になり、女の子二人がという意味になります。
またテーブル席でというのはat the tableになります。

今日のゴール文です。

今日の応用文

Yuki

Two girls are having coffee at the table.(二人の女の子がテーブル席でコーヒーを飲んでいる)

 


またcoffeeなんですが、音がcopyと似てるので、
TOEICではよく引っ掛け問題として出ますので是非注意して下さい。

まとめ

それでは今日のフレーズを3回口に出してみたり、3回紙に書き出してみたり、また寝る前にこの動画でチェックして記憶の定着をしてみてください。

・girls are having coffee
(女の子たちがコーヒーを飲んでいる)

・Two girls are having coffee at the table.
(二人の女の子がテーブル席でコーヒーを飲んでいる)

また寝る前に動画で私に会いに来てくださいね。

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    coffeeは本当にcopyに聞こえますね(驚)
    発音記号をみたら、かなり違うことにさらに驚きでした!
    oとa の口の開き方と、fとpの口の形を意識して発音します。

    それにしても、コーヒーが無性に飲みたくなるときがあると、大人になったなぁと感じます。
    I just want to have coffee.

  2. juneberry より:

    枝豆と一緒にビールを飲む:
    drink beer with boiled green soybeans
    だそうですので・・・
    ケーキと一緒にコーヒーを飲む:
    have coffee with a piece of cake
    これで通じるといいのですが・・・。

  3. juneberry より:

    Two man are having beer at the table.
    They’re having some nuts.
    おつまみ:
    something to go with
    酒のさかな:
    light snack to eat when drinking
    なるほど!

  4. cm.keiko0204@gmail.com より:

    当たり前のようにdrinking cofeeと考えましたが、動画を見て、確かに
    haveも使えるよなと思いました。

    yukiさんのgirlの発音が、ガールではなく、グアールみたいに聞こえて、きっとこれが正しいgirlなんだろうな~と思いました。最初の挨拶文の中に出てくるrの発音も、なんとも粘っこいねっとりとした感じがあって、まだまだ自分のrは粘りが足りないと感じました。

  5. audi1622 より:

    発音は耳で聞いて自分で発音して自分の発音を録音して聞けばあってるか間違ってるか分かるようになりますね。
    Two girls are having a coffee at the table.

  6. chobi より:

    ちなみに、動画で注意とおっしゃっていたcopyは、kάpiでした。kとiしか同じでないのに、聞き間違えられてしまうとは…発音練習あるのみですね。

  7. chobi より:

    kɔ’ːfi のアクセントの位置や、口の開け方、気をつけたいと思います!

  8. chobi より:

    a cup ofの名残り??よく分からないんですが、文法書だけではわからないフレーズが勉強できるのが、映画やリアリティショーの良いところですね!

  9. chobi より:

    I’ll have a coffee.って耳にしますが、aがいつも不思議に感じてます。

  10. 匿名 より:

    girls are having coffee
    …drinkしか頭に浮かばないのが玉に瑕。。
    しっかりこのフレーズをストックします!

  11. chobi より:

    decaf も要注意かもしれません。息継ぎ、アクセント。。。ネイティヴの発音、しっかり意識して、自分も発音します。

  12. chobi より:

    コーヒーを頼んだら、コーラが出てきたと友人が笑い話にしていました。発音は大切ですね!

  13. chobi より:

    I’ll have a coffee.
    と、ネイティヴが言っていたのを記憶しています。自分だとhaveの使い方が咄嗟に出て来なそうだな、と…

  14. Missy より:

    昨日の発音セミナーでも f 下唇をかんで、息を出すと指導がありましたね。

    Coffee が Copy になってしまうなんて、発音は練習あるのみ。(私は、懇親会出られず残念です)

  15. juneberry より:

    20 studenats are having beer and talking a lot os things to each other.

    .It's reeally fun,

    昨日のセミナーのあと、みなさんで懇親会に行ったのですが、飲み放題でした。

    セミナーだけでは分からないお人柄とか分かりますし、リラックスできて楽しかった!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA