TOEICリスニングの勉強方法

TOEICパート別フレーズ集②・新形式Part3『チームのメンバーにそれを転送しましょうか、そうすれば彼らがフォローアップできます』と英語で言う

Yuki

今日もですね、TOEICのパート3、それも新形式。
新形式で変わったんですよ、TOEIC、2016年にね。
TOEICって、点数高くても喋れないイメージなかったですか?

Cameron

あります。

Yuki

あれを変えるためにTOEICが変えてて、それにキャッチアップしていかなきゃいけないなと思ってて。
まず1番最初クローズアップフレーズからいきますね。


“Unfortunately, it was out of her price range.”
(残念ながら、彼女の予算をオーバーしていた)


Yuki

例えば、何かを買おうとしているんだけども、自分は3万しか持っていなくて欲しい商品は5万だった。ああ、もう私の予算外、っていう感じの使い方をします。
これすごいTOEIC的で、まあ日常英会話に使えなくもないんだけど、これキャメロンだったら、キャメロンが生きてきた英語人生の中でどんな風に使えると思います?

Cameron

例えばout of the questionはよく使いますね。
Out of the questionというのは、ありえないというような感じ。
例えばね、この週末仕事に行こうと思って、でもやっぱり夕方にパーティーとかがあるから仕事に行けない、


Thinking going to work on the weekend, unfortunately, it is out of the question.
(週末仕事に行きたい、しかし残念ながら、やっぱりダメです)


Cameron

Out of the questionを使うんだけど、もうちょっと情報を追加する。ただout of the questionで終わったら、なんでって聞かれてしまうから。
例えば、自分の娘さんのピアノリサイタルがあるとかね。だから連れて行かないといけない、なので仕事よりも子供を優先する、


I was thinking going to work on the weekend.
Unfortunately it’s out of the question as I have to take my daughter to her piano recital.
週末仕事に行きたい。しかし残念ながら、やっぱりダメです、なぜなら私は娘を彼女のピアノリサイタルに連れて行かなければならないから


Yuki

よくありますよね。

Cameron

そういう風に使うと、Aをやりたい、けどやっぱりだめです、なぜならばBがあるから、って感じにすると、out of the questionが文として成り立つ。

Yuki

Out of the questionって単数形?

Cameron

Out of the question.

Yuki

イメージ的にはどんな単語ですか?いいイメージ?悪いイメージ?

Cameron

絶対無理だ、みたいな感じ。ありえないって感じ。

Yuki

1週間で10キロ痩せなきゃ、絶対無理って感じ?

Cameron

Right.

Yuki

キャメロン・ディアスみたいになりたい、絶対無理、みたいなかんじ?

Cameron

Out of the question.
最近お酒をたくさん飲んでるから、こっちのほうに(腹回りに)脂肪がたくさん増えちゃった、で夏が来る、ビキニを買いたい、ビキニを着たいんだけど、来週?無理だ。

Yuki

Out of the question.

Cameron

Not possible, impossible.Out of the question kind of means like it’s impossible or absolutely not possible.

Yuki

Impossible、不可能ということですね。
なるほど、こうやってみると覚えやすいですね。
TOEICだけで勉強すると無機質だけど、out of the questionはそうなんですね。

Cameron

みんなThe questionは質問だと思うんだけど、この場合は絶対質問じゃないですね。

Yuki

どういう意味?

Cameron

questionと聞くと普通に頭の中に「質問」と思っちゃうでしょ。
これは単純なphraseだと思えばいいですよね。

Yuki

散々out of the questionを喋ったんですけども、今日のTOEICのフレーズはout of~、~を超えた、ということで、out of her price rangeもぜひ覚えてください。
散々喋ったけどね。

Cameron

もう1つ面白いのは、我々の仕事で、仕事の「業務範囲外」っていうのはね、その仕事の業務はscopeっていうでしょ。
で、見積もりとか契約書とかを作る時に、この業務はやります、この業務はやりません、この業務以内はin scopeだけど、これ以外は out of the scopeっていうよね。

Yuki

あー外資の時よくやったわ。
Out of the scope.
それも使えますね。out of~っていうといっぱいあるんでぜひ覚えてみてください。

 

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    臨場感のある場面をイメージしながらフレーズとして覚えると、こんなに楽しいんだなと思いました!

  2. 匿名 より:

    はじめまして。今回はじめて動画を見ました。
    雑談形式でさらっと見れるので覚えやすいし、楽しく続けられそうだと思いました。

    1つ気になったのですが、「巻きで喋って」というのもforward使えるんでしょうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA