TOEICリスニングの勉強方法

TOEICパート別フレーズ集③・新形式Part3『電車のチケットは手配済みで、僕らが現地滞在中のレンタカーは彼が手配してくれたんだよね?』と英語で言う

Yuki

今日もCameron大先生にTOEIC新形式Part3の、まあいろいろお話をして、皆さんの記憶に残るようなビデオにしたいなと思います。
今日のクローズアップフレーズは


Be taken care of(~について手配済みである)


Yuki

もとはtake care ofって面倒を見るとかっていう意味ですよね。
一般的にはね、学校ではそう習う。で今回受け身になる。
Be taken care of で手配されてますよもう、済んだことですから、みたいな感じなんですよ。
ということで、これをもとにTOEICでどう使うか、まずはCameronさんにネイティブな英語で喋ってもらおうと思います。


The train tickets are already taken care of, and he arranged for the rental car while we’re there, right?
(電車のチケットはすでに手配済みで現地滞在中のレンタカーは彼が手配してくれたんだよね?)


Yuki

すごいTOEIC的ですよね。
TOEICってよく旅行行ったり手配したりとか、しょっちゅうやってるじゃないですか。
これよう出るかなって思うんですよね。
これじゃあCameronがプライベートで、実際に日常英会話で使うとしたらどんな感じでtaken care of 使いますか?


The airport pickup is taken care of.
The resort will send a minivan to get us all.
(空港の出迎えは手配済みだよ。私たち全員が乗れるミニバンを送ってくれるみたい)


Yuki

The airport pick up is taken care of っていうんだ。
あなた着いたら空港まで迎えに行く手配しておいたからっていうことですよね?
それはその本人が迎えに行くって場合じゃなくて、誰か送ってやるって場合ですよね?

Cameron

そうです。迎えに来てくれるみたいな感じね。

Yuki

もうthe airport pickupで空港へのお迎えっていう意味。

Cameron

Very simple English. Airport pickup.
Expediaを使うんだけど、飛行機とホテルを予約する、そのあとにairport pickupも予約しますかって画面出てくるの。
で、例えばリムジンとかバスとかいろんなのがあるんだけども。

Yuki

これすごい使える。

Cameron

使えるよ。

Yuki

私も去年仕事で海外行ったけど、その時この単語が出てくるとすごい楽ですよね。
まあ今回メインがthe airport pickupじゃなくてbe taken care ofで、その手配が済んだってことで、本当にTOEICによく出るのでそれ覚えてほしいよね。
The airport pickupにも使えるよってこと。

Cameron

We can even use it at home. We could say for example,

Yuki

お家でも使えるの?

Cameron

例えば毎月、日本ではチェックあんまり書かないんだけど。支払いの。

Yuki

小切手でしょ?

Cameron

そう、日本では全然ない。

だけど海外の方では、毎月お父さんお母さんが書いてたんですよ。
光熱費のために小切手書いた、電気代も書いた、水道代も書いた、で支払期日が来ました。
払わなきゃいけない、え、本当に払ったのか?
で、Don’t worry it’s taken care of.

Yuki

あ、もう払っておいたからって?


Did you pay the utility bills?
Don’t worry. It’s already taken care of.
(光熱費払った?心配しないで、もう支払い済だよ)


Cameron

It’s taken care of. 受け身になります。

Yuki

ということで、じゃあ今日はbe taken care ofでした
TOEICに応用しつつCameronとかの雑談、私たちの雑談も一緒にセットで覚えて日常英会話でもぜひ使ってください。

Cameron

I’ll just tell you one more thing too.

Yuki

What?

Cameron

In the mafia movies. He’s taken care of.

Yuki

始末しといたってやつ。物騒。
Cameronそれカットカット。
OK. See you soon, bye.

 

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA