Part4

「悪天候なので旅行計画を変更すべきでしょうか?」

それでは今日もTOEICのPart4に役立つフレーズをご紹介します。

私はまつげ長いねって言われるんですが・・エクステをつけてます!メガネやサングラスをかけた時にカチカチ当たって、イライラするので今年の夏はエクステやめようかと思っています。

という事で今日もTOEICのPart4に役立つフレーズをご紹介します。

今日のフレーズ 旅行計画を変える

Yuki

change the itinerary(旅行計画を変える) 

 

フレーズの説明

itinerary=旅行日程、行動日程

”change”をつけて、~を変更するというフレーズとしてご紹介しています。

TOEICでは、旅行や行動日程が天候とか会議と予定が重なるので、予定を変更する、何時~に変更する、場所を変えるとかよくリスニングで出てきます。

その基礎となるところを今回、抑えようという狙いです。

それでは”Change the itinerary”を使った少し長めの応用文をご紹介していきましょう。

 

今日の応用文 悪天候なので旅行計画を変更すべきでしょうか?

Yuki

Should we change the itinerary because of bad weather?

(悪天候なので旅行計画を変更すべきでしょうか?)

 

最後の”bad weather”(悪天候、天候不順)が”because of”(理由)で、旅行計画(the itinerary)を”should we change~?”(~を変えるべき?、~したほうがよいでしょうか?)と表現しています。

 

今回は天候だったんですがほかのケースもあると思うので、今回の応用文を覚えてその原因のところを変えて活用してみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

change the itinerary(旅行計画を変える)

Should we change the itinerary because of bad weather?

(悪天候なので旅行計画を変更すべきでしょうか?)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. Missy より:

    itinerary この単語は発音が難しいです。r 単独で発音できても、e の口、舌から rの口に

    変えるのに、時間がかかってしまうのか、どうしても、ゆっくり発音してしまいます。

    Should we change …. because of ….? このフレーズ、旅行以外でも会社内でも使えますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA