Part1

「男性がはしごに登っている」

今日は風邪をひいているので出だしのところがうまく言えなかったのですが、今日も頑張っていきましょう。 今日はTOEICのパート1に役立つこれだけおさえていればOKなクローズアップフレーズをご紹介します。

クローズアップフレーズ

climb up the ladder(ハシゴを登る)

“Climb up” が「登る」、”ladder” が「ハシゴ、階段」です。 階段のstairsよりもハシゴのイメージの方が強いです。

TOEICのパート1に出そうな感じに応用して言ってみますので一緒に言ってみましょう。

応用文

A man is climbing up the ladder.

(男性がはしごに登っている)

“ladder”なんですがただのハシゴではなく、出世階段にも使うのでそれも一緒に覚えてみましょう。

出世階段は”ladder of success”といいます。successは成功なので「成功のハシゴ→出世階段」となります。

どうせ登るなら出世階段の方が良いと思うので、ぜひ”climb up the ladder”やってみてください。

それでは、記憶の定着のために3回声に出したり、書き出したり、2回動画を見てください。2回目は寝る前にまた私に会いにきてください。

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA