今日もTOEICのPART3に役立つ表現をご紹介します。
今日は「あなたの伝言を受け取りました」というのをクローズアップフレーズで言いたいと思います。
今日のクローズアップフレーズ
I got your message(あなたのメッセージを受け取りました)
TOEICでは、よく「伝言を残す」ということがよく出てきます。
伝言は、
・留守電に残したのか
・秘書の人に残したのか
・電話しても繋がらなかったからメモに残したのか
・メールで書いたのか
色々できてきますので、それらを含めて今日のクローズアップフレーズは基本形になります。
ではこれを応用して、ある病院の予約の変更をする際に、今日の表現を使ってみたいと思います。
応用文
I just got your meesage about changing your schedule tomorrow.
(明日のご予定の変更する旨の伝言を承りました)
これは病院側の表現なんですけれども、これで、私はあなたからのメッセージを受け取って、そのメッセージがどういった内容だったかというと、あなたの明日のスケジュールを変更することについての伝言と言えます。
つまり「明日のご予定の変更する旨の伝言を承りました」という意味になります。
“I got your message” というクローズアップフレーズの後にどういうメッセージなのか、今日の応用編を使って色々バリエーションを増やして頂ければと思います。
記憶の定着の為に、必ず3回声に出して言うことと、書き出すことと、
記憶の定着の為に再度私に会いに来てください!
こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法
それでは以上です!
こんな時に言われるかな、と妄想しました。
アメリカに旅行中、ホテルに戻って、預けたルームキーを預かりにフロントに寄りました。
そうしたら、フロントのスタッフから、昨日予約をお願いしたレストランからあなたへの伝言を預かっていると言われました。
I got your message about resavation of restrunt tomorrow.