今日はTOEICのパート4に役立つフレーズをご紹介します。
旅行に行った時に頻繁に聞くフレーズで、「ここではこれが禁止されています」というのを英語で言えるようになりたいと思います。
クローズアップフレーズ
be strictly prohibited(厳重に禁止されている)
例えば美術館に行くと、歴史的価値の高いものが展示されていて、カメラのフラッシュなどでもその価値が劣化してしまうものがあるので「写真は絶対に撮らないでください」という注意書きがあると思うのですが、それを今日のクローズアップフレーズを使って表現します。
応用文
Please note that taking photographs inside the museum is strictly prohibited.
(博物館内での写真撮影は固く禁止されています)
“museum” = 「博物館、美術館」に入って、 “taking photographs” = 「写真を撮ること」は、 “strictly prohibited” =「 強く禁止されている」、という意味になります。
そうは言われててもバシバシ写真を撮っている人がいて、それを注意してカッコイイ人もいるんですが、その気持ちが湧いてもこのフレーズを覚えていないと言えないので、ぜひ今日1日3回声に出して、3回書き出して、また寝る前にもう一度私に動画で会って頭に刷り込んでください。
こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法
それでは以上です!