今日はTOEICのパート4に役立つフレーズをご紹介します。
今日のクローズアップフレーズ
review today’s schedule(今日のスケジュールを確認する)
“review”は、よくレビュー依頼などと社内で回ると思うんですが、「確認する、振り返ってみる」という意味になります。
“today’s schedule” で「今日のスケジュール」です。
では、これを使って応用したいんですが、例えばあなたがツアーコンダクターで、外国から来たお客さんに何かをする時、今日1日の始まりにあたって今日どんな段取でいくかというのを説明するのに、一声かける際のフレーズを英語で言ってみたいと思います。
応用文
Let me briefly review today’s schedule.
(今日の予定を簡単に確認させてください)
ポイントは、 Let me〜 =「 私に〜させてください 」、briefly = 「大まかに(副詞)」 で、これに今日のクローズアップフレーズをつけて「今日の予定を簡単に確認させてください、スケジュールを確認する」という意味になります。
オリンピックも近いので使うかわからないですが、TOEICにも出るのでぜひ覚えてみてください。
こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法
それでは以上です!
これつかえますね。。
briefly = 大まかに (副詞)
知らない^_^ 本当に、語彙力なくて凹みます。
これでよく生活している。。。
目指せ、大人な会話。
自然に出るようにしたいです。
brieflyのような副詞をさらっと使いこなせるようにしたいです。
今日のフレーズ、海外旅行でツアーを申し込んでる時にも使えそうです(^^)