Part3

「オフィスが4月に移転するって聞いたよ」

今日はTOEICのパート3に役立つフレーズをご紹介します。

クローズアップフレーズ

the office is relocated(オフィスが移転する)

「リロケーション」って和製英語になっていますが、分解すると、”locate”という「場所」を示す単語に”re”の「もう一度」が付いているので、「もう一度位置を置き直す→移転する」という意味になります。

応用文

I heard that the office is going to be relocated in April.

(オフィスが4月に移転すると聞きました)

文頭の”I heard that〜” は「〜って聞いたよ」という時の決まりきった言い出し分なので、ぜひこれもセットで覚えてください。

それでは、記憶の定着のために3回声に出したり、書き出したり、また動画で私に会いにきて一緒に英語を勉強しましょう!

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

 

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    I heard that the hotel is going to be claused in 〜.
    残念ですが、よく聞きます。来月と古い料亭の支店が一つ、、、。
    観光案内にも応用できそうですね。

  2. juneberry より:

    My office was relocated 10 years ago and I am very happy now.

    駅の近く移ったのですが、正解でした。

    通勤も楽ですし、とても便利です。

    その間に、駅前の駐車料金が400円から1000円にあがりましたが・・・。

     

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA