Part4

「緊急の要件で助けてくれないだろうか」

今日はTOEICのパート4に役立つフレーズをご紹介します。

今日は「〜してくれてすごく助かる、〜してくれてすごく嬉しい」という決まり文句をご紹介します。

クローズアップフレーズ

I’d really appreciate if〜(〜してくれたらとても嬉しい)

appreciate = 「感謝する、とても嬉しい」という意味になります。

日本語で直訳しづらい表現なんですが、応用して確認してみましょう。

応用文

 I’d really appreciate if you would help me with an urgent matter.

(緊急の用件で助けてくれたらすごく嬉しいです)

ポイントは、”urgent matter” =「 緊急の用件 」という意味で、もしそれで私のことを助けてくれたら、”reallhy appreciate” =「すごく嬉しい」という意味になります。

繰り返しなんですが、このクローズアップフレーズの”I’d really appreciate if〜” は日本語で訳しづらいんですが、英語の決まり文句なので必ず覚えてください。

それでは、記憶の定着のために何度も動画で私に会いにきていただければと思います。

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. natto1129 より:

    I'd really appreciate if my sons help me with my work.

    人に気持ちを伝えるフレーズは色々覚えておきたいですね(^^)

  2. chobi より:

    I'd really appreciate if you would help me with a trouble. 助けてもらえたらありがたいですよね(^^)

  3. juneberry より:

    I'd really appreciated だと勘違いしていました。(◎_◎;)

    I'd really apprediate if you tell me what was wrong with me.

    間違っていたらすぐ教えてくれる先生がベストですよね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA