Part1

「 はしごが建物の側面に立てかけてある」

今日もTOEIC高得点を目指して役立つフレーズをご紹介します。
今日のフレーズはパピプペポの発音が多くて混乱しますが、しっかり覚えて練習していきましょう。

今日のフレーズ  〜に立てかける

Yuki

prop up against(〜に立てかける)

私はパピプペポ系の発音が苦手ですが、何度も何度も練習して、言えるようになりましたので頑張りましょう。

今日の応用文 はしごが建物の側面に立てかけてある

Yuki

A ladder is propped up against the side of a building.
(はしごが建物の側面に立てかけてある)

立てかけた、のせた、ひっかけた写真はTOEICのパート1頻出ですので、ぜひ今日の立てかけた”prop up against”をしっかり覚えてみてください!
ちなみに、はしごもTOEIC頻出ですので”a ladder”もセットで覚えてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

prop up against(〜に立てかける)
A ladder is propped up against the side of a building.
(はしごが建物の側面に立てかけてある)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. natto1129 より:

    "propped up againat"

    最近このサイトで触れましたね!

    同じフレーズに出会う機会が増えると、腹落ちする可能性がグンと上がりますね^o^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA