今日も私が今まで泣いてきた和製英語を1つ1つしらみ潰しにしていく企画の第7回目です。
今日はカンニングを英語で言えるようになりますが、カンニングを nativeっぽく発音しても全く通じません。。
今日のワード カンニング
Yuki
cheating(カンニング)
ワードの説明
“That’s cheating!”と言うと「それは騙しだろ!」になります。
つまり騙すこと全般を”cheating”と言い、その中の1つにカンニング、主催している人を騙すという意味があります。
今日の応用文 私の妻が浮気していることが分かった
Yuki
I found out about my wife’s cheating.
(私の妻が浮気していることが分かった)
(私の妻が浮気していることが分かった)
あえて皆さんにインパクトが残る応用文にしてみました。。
冒頭の説明から「私の妻のカンニングを発見した」となりますが、今日のワードの”cheating”は人を騙すこと全般ですので、「浮気」という意味もあります。
この文章だと状況によって「自分の妻が浮気しているのを発見した」と捉えることもできます。
両方覚えて頂きたかったのでこの文章にしました。
“cheating”= 浮気、カンニング、騙しと色々な意味がありますのでぜひ覚えてください。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・cheating(カンニング)
・I found out about my wife’s cheating.
(私の妻が浮気していることが分かった)
・I found out about my wife’s cheating.
(私の妻が浮気していることが分かった)
こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法
それでは、以上です。
find と find out は何が違うのか気になり調べました。
◆find/物や人を見つけた時(探していたものが見つかった)
◆find out / 何かについての情報を探すとき
という違いがあるそうです。
上段が受動的、下段が能動的、という違いなのかな、と思いました。
今回はfind out に注目して学びました。
find out の後には、「何を」が続き、その繋ぎとして about が入る、ということを理解しました。
なべやかん。。衝撃すぎました。
cheatingはカンニング だけだと思っていました。
浮気ね。、、。
オンラインゲームでお金をたらふく使って勝ちまくっている人のことを、「あいつチート行為しやがって」と言っていた弟のことを思い出しました。
日本語英語かと思いきや、ちゃんと英語からきていたんですね~
ネイティブと一緒にゲームして、ずるをした人への一言に使えそうだな、と思いました!
We found out about a comedian’s son’s cheating.
40代くらいの方しか分からないと思いますが、なべやかんの大学入試
替え玉事件・・・・
これは、カンニングではないですが、cheating が使えるのでは?と
思い、応用してみました。
それ、私も知ってます。あれは衝撃でしたね・・・・・。
cheat一つで多くの不正行為を表現できるのですね。咄嗟に理解できるように、カンニング、浮気、金品を騙し盗る、など地道にそれぞれの意味でのフレーズを繰り返します。
Her husband is cheating on her. とか?人生において様々なチャレンジはしたいですが、夫とは平穏無事に生きていきたいです。
cheat
/tʃíːt/
【動詞】
1a〈…を〉だます
自己の利益や目的を達成するために不正手段で相手をあざむく
(研究社新英和中辞典より)
試験でのカンニングも、浮気も人をあざむいているので、cheatなんだなー。と改めて感じました。
cheat ing dog
浮気をしている卑劣な男 ですって。
a cheating man 浮気男もおぼえましょう。 笑
When she found that her boyfriend was cheating her she got mad.
誤解だったのですが、頭にきてガラス窓に石をぶつけていました。
映画の話です・・。
日本で言うカンニング行為は、"cheating"だよといのを以前勉強して覚えていましたが、浮気するという意味もあるんですね!
I will never cheat.です。おそらく(^^)
浮気がだめっていう感覚は、どちらかというと女性票につながる問題だから?
それだけ、日本の女性は清く正しく生きているとうことです。
なぜ、日本の政治家は在任中に辞めるのか?とアメリカ人に聞かれたときに、浮気をしてそれで辞職した。という説明をだらだらしていたら、cheating!という単語を初めてそこで知り、覚えた単語で、ついでにカンニングにも使える。と聞いたことを思い出しました。(ちなみに浮気のようなプライベートなことと、政治は全く関係ないのに、辞めるのって、日本は変。と言われました)
なんだかクリントンとモニカ・ルインスキーの不倫のことを思い出してしまいました。I did have a relationship with Ms. Lewinsky that was not appropriate.しばらく政権継続しましたし、不思議に感じるのかもしれませんね。