Part4

「無料の飲み物がフライトの間提供される」

今日のフレーズを読みながら思い出したんですけど、 昔仕事でお客さん達をイタリアのミーティングに連れていかなければいけないことがありました。

生まれて初めてのビジネスクラスに乗ったんですけど、そのときに無料でシャンパンとかがでてくるのでアホみたいに飲んでしまって、飛行機で酔ったなということを思いだしながら・・このフレーズをご紹介します。

今日のフレーズ 無料の飲み物 

Yuki

complimentary beverages(無料の飲み物)

今日の応用文 無料の飲み物がフライトの間に提供されている

Yuki

Complimentary beverages are served during the flight.

(無料の飲み物がフライトの間に提供されている)

 

during the flight でフライトの間という意味になります。

フライトの間に飲み物がサーブされているということをイメージしながら、ぜひ今日のフレーズを覚えていただきたいと思うんですが、1つだけ発音でポイントがあります。

今日のフレーズのComplimentaryの文頭のCo なんですが発音はカになっていて、コではないということを気を付けていただければなと思います。

 

微妙な発音の違いは目で見てると意識しないんですけど、リスニングになったときに認識してないと聞き取れないことがあります。

それで単語を文字で見てこれだったのか・・と思うと非常にもったいないので、ぜひ発音にも注意していただければなと思います。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

complimentary beverages(無料の飲み物)

Complimentary beverages are served during the flight.

(無料の飲み物がフライトの間に提供されている)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    complimentary は、complete とよく聞き間違えます。
    最初のaの発音が違うのですが、自分で発音するときも曖昧に発音していたことに気づきました。
    文字だけではなく、耳で聞き、口に出す大切さを痛感しました。

  2. kobarika1129 より:

    complimentaryは発音が聞き取れないと、音だけ聞いたときに自分の頭にある単語にヒットしないですね。Yukiさんの動画は2回再生るようにしていて、1回目は画像を見て、2回目は音だけ聞くようにしています。

  3. aileen2044 より:

    An airline meal, means complimentary food service on airline, is adopted to charge payments.
    Complimentary supplies, in your hotels, are always using free.
    Complementary charge is needed if you are available with tax, or airline meal, or something not completely free.

    というのが、今調べて、わかったまとめです。
    単語を調べて、英作文してますけども。。
    これってレヴァレッジなのかな?

    頑張りますね。動画良かったです。

  4. chobi より:

    違う表現では…Breakfast may be served in your room at no extra charge.

  5. chobi より:

    海外で、Enjoy your complimentary breakfast. と言われても、きっとチップは必須なんですよね!算数が苦手なので、海外に行く飛行機の中では、脳内チップ計算練習をたまにします。

  6. chobi より:

    ついフリードリンクと言ってしまいそうですが、complimentaryで表現します。発音も気をつけます!

  7. natto1129 より:

    complimentary は、アクセントの位置に要注意ですね(汗)

    のっけから勢いよく発音していて、調べてみたら…でした。

    ユキさんの動画を後からチェックして二重に…(汗)

    やはり先に動画チェックを徹底ですね(^^)

  8. natto1129 より:

    complimentary beveragesは、いろいろ考えるよりも覚えてしまいます。

    ビジネスクラスに乗って、シャンパン飲みまくりたいですね(^^)

  9. juneberry より:

    補語 cpmplement

    主格 目的格 補語

    a subjective  an objective  complement

    あーーー、文法って面倒くさいですね!

  10. Missy より:

    Complimentary Beverages で無料の飲み物なんですね。

    Complementary は文法で補語のとき、SVOC とあらわすときにもつかうものですね。

  11. LizSara より:

    This is complimentary breakfast.

    なホテルをよく選んでます。

    Is this complimentary?

    海外は無料かどうかわからない雑誌とか飲み物とかあるので、freeではなくこちらで聞いてみます。

  12. juneberry より:

    Red and green are complementary colors.

    英国ではcolourですが、すっかり忘れていました。

    補色関係って面白いですね。

  13. juneberry より:

    その後、イタリア旅行をしたくなり、11月にツアーを申し込みました。マジ。

    Complimentary 無料の 挨拶の お愛想の

    Complementary 補足する 補足的な 名詞として補色

    辞書をひいて、びっくり! 同じ発音でも一字違いで別物ですね。学成り難し!!!

  14. juneberry より:

    complimentary beverages 書き取りが難しいですね。

    I wish I could have cpmplimentary beverages in shinkansen.飛行機苦手なもので。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA