Part3

「猛吹雪のため駅は閉鎖された」

今日もTOEICのPart3に役立つフレーズをご紹介します。

 

今日は、すごくTOEICで出る、天候で左右されることを表現をするフレーズです。

 

今日のフレーズ 猛吹雪のためです

Yuki

due to blizzard(猛吹雪のためです)

 

フレーズの説明

blizzard=吹雪

due to=そのせいで

 

吹雪のせいでということは電車や飛行機とかが止まったりするのが予想され、TOEICには非常に良く出てきますので、それを覚えられる応用文を確認してみましょう。

 

今日の応用文 猛吹雪のため駅は閉鎖された。

Yuki

 

The station was closed due to a blizzard.

(猛吹雪のため駅は閉鎖された。)

 

例えば”blizzard”がどのくらいすごい吹雪かというと、かなりの猛吹雪です。

日本も2014年の頭くらいにかなり雪が降ったんですが、もう雪で前が見れないくらいの感じが猛吹雪の”blizzard”です。

 

猛吹雪まではいかないけれど、かなり雪がぽたぽた降っているような状態は”snowstorm”(吹雪)と言います。

”snow”が雪で、”storm”が嵐なので、雪嵐、吹雪ですね。

 

”snowstorm”と”blizzard”は、そういうニュアンスの違いがあるのでセットで覚えて頂ければと思います。

 

まとめ

 

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

due to blizzard(猛吹雪のためです)

The station was closed due to a blizzard.

(猛吹雪のため駅は閉鎖された。)

 

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. audi1622 より:

    今日のフレーズも雪国ではいいです。
    ”The station was closed due to a blizzard.”
    ”The highway was closed due to a blizzard.”

  2. natto1129 より:

    関東に住んでいるとさすがにblizzardに遭遇する事は少ないですね。

  3. natto1129 より:

    The train stopped due to earthquake.
    現地の方の安全を願います。

  4. Missy より:

    blizzard はユーミンの曲でブリザード、ブリザード♪ でありましたが、もっと激しい

    歌のイメージより、激しい吹雪ですね。

    そういえば先日は新宿駅地下街が

    The underground shoppping area was closed due to a overflow.

     

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA