Part3

「脱水症状にならないようにする」

今日もTOEICと日常会話に役立つフレーズと応用文をご紹介します。

今日は「水をしっかり飲んで脱水症状にならないようにしようよ」ということを表現するフレーズです。

 

今日のフレーズ みずみずしい状態を保つ

Yuki

stay hydrated
(みずみずしい状態を保つ、水分をしっかりとっている、脱水症状になっていない)

 

フレーズの説明

 

hydratedというのは、化学系の人だとハイドロ〜と習ったと思うんですが、OHの水素記がついてるものですよね。

 

今日の応用文 外で日に当たっているときは水分をしっかりとることが大事だ

Yuki

“It’s important to stay hydrated when out in the sun.”
(外で日に当たっているときは水分をしっかりとることが大事だ)

 

最初の方から解説すると

It’s important = 〜するのが大事

stay hydrated = 水分をしっかりとっている

when out = 外にいる時

in the sun = 太陽の中で(太陽の下で)

となります。

 

夏ですごく太陽が照ってるときに水分をとらないといけないよ、ということですね。

stay hydratedは化学系じゃない人はちょっと馴染みがないかもしれないですが、ぜひ今日を機会に覚えてみてください。

 

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてくださいね!

・stay hydrated
(みずみずしい状態を保つ、水分をしっかりとっている、脱水症状になっていない)

・”It’s important to stay hydrated when out in the sun.”
(外で日に当たっているときは水分をしっかりとることが大事だ)

 

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    冬になると水分をとるのが極端に少なくなります。
    It’s important to stay hydrated when you are in a house in the winter season.

  2. hanna より:

    ハイドロって、強アルカリの染色の劇薬イメージする。それが水分?stay hyderated!知らない。。
    ほんと、単語知らない。。。コツコツね。

  3. natto1129 より:

    Staying Hydrated, Staying Healthy

    と書かれたAmerican Heart Associationのサイトに遭遇しました。

    健康には水分を保つ事が重要ですね(^^)

  4. Missy より:

    熱中症は、heat stroke と言うのですね。

    Drinking water and avoid heat are important.

  5. Missy より:

    It's important to stay hydrated even if you are in a house.

    先日、家の中で熱中症症状がでました。皆さんも気を付けてください。

    • natto1129 より:

      それは…お大事になさってくださいm(._.)m

       

      私も太陽の日照りの元では注意しますが、室内は意識が下がってしまいます。。

  6. chobi より:

    面白い記事も見つけました。

    Top 10 ways to stay hydrated

    肉って…

    http://www.m.webmd.com/food-recipes/features/top-10-ways-to-stay-hydrated

    • chobi より:

      すみません、URLの貼り付けはよくないのかもですね(・・;)失礼いたしました!

  7. chobi より:

    stay hydrated 、この表現で水分を摂るとは知りませんでした。砕けた表現ではBe sure to stay hydratedなどもあるようです。

  8. juneberry より:

    When out in the sun,wear sunglasses.

    サングラスはあまり黒くないほうがいいらしいですよ。友人からの情報です。

    黒いと太陽光線を吸収して、黒目が焼けるとか。青い目じゃないから。

    なんでも欧米を真似すると、マジ危険ですね!

  9. juneberry より:

    out で面白いことを発見しました~~~・

    アメリカでは西部を指すことがあるそうです。つまり、田舎ってこと?

    live right out in the country こういう感覚なのかな、西部って

    I used to live out in the country. (;^_^A 田舎もいいですよね。

  10. juneberry より:

    Stay hydrated!!!

    これはリハビリの先生が厳しく言います。

    水分をとらない人は、リハビリもさせてもらえません。

    高齢になると、体の水分が抜けてしまい、50~60%になるそうです。

    若い人は80とか70%あるらしい・・・果たして私は???

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA