Part1

「その建物はとんがり屋根です」

今日もTOEICのpart1に頻出の役立つフレーズと応用文を紹介します。
part1は建物や風景の写真を見て解答を選ぶことが多いです。

その状況を描写する表現がわからないと何が何だかさっぱりわからないんですね。
今日のフレーズを押さえると見た瞬間に「あっ!」とわかるのでしっかりと覚えましょう。

今日のフレーズ とんがり屋根

Yuki

a pointed roof(とんがり屋根)

今日の応用文 その建物はとんがり屋根だ

Yuki

The building has a pointed roof.
(その建物はとんがり屋根だ) 

“have”=持つという意味になりますが、建物が持つという感覚は日本人には馴染みない表現ですよね。

でも英語では普通に通じるのでぜひ、これで覚えてみてください。
定着するために何度も音読すること、シャドーイングも忘れないでください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

a pointed roof(とんがり屋根)
The building has a pointed roof.
(その建物はとんがり屋根だ)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. juneberry より:

    Oさんからの情報では、つんつんしたヘアスタイルは

    spiky というらしいです。最近の青年には多いですね。

    強そうに見えるからいいかも・・・。

  2. juneberry より:

    THe boy had a pointed hat.

    男の子の帽子はとんがっていました。

     

    先週近所にとんがり屋根のおしゃれなレストランを見つけました。

    木立の中の人気のイタリアレストラン、灯台下暗しとはこのことですね!!!

    とにかくおしゃれなので、ぐっーーーときました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA