Part4

「田中賢治は英語の勉強だけでなく、日ごろから運動もします」

人間は何か一つだけじゃなく、他にも何かやってた方が楽しいし、楽しければ結果的に魅力に繋がると思います。
TOEICとなるとすごく勉強しちゃう人がいますが、勉強だけじゃなくて違うこともやってるよ!というのを英語で説明できるといいなと思います。

今日のフレーズ ~の他に、~だけでなく

Yuki

aside from~(~の他に、~だけでなく) 

今日の応用文 英語の勉強するだけでなく、田中賢治は日常的に運動もしています。

Yuki

Aside from studying English,Kenji Tanaka also exercise regularly.
(英語の勉強するだけでなく、田中賢治は日常的に運動もしています。)

 

“aside from~”を文頭に置くだけで、話の流れが掴めるので意外にこういうフレーズは初心者向けです。
初心者は、英語を話しているうちに話のわけがわからなくなってしまいます。

最初から”aside from~”のような、聞いただけでわかるフレーズを使うことで会話をしっかり成し遂げることができるので、初心者こそこのフレーズぜひ覚えてみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

aside from~(~の他に~だけでなく)
Aside from studying English,Kenji Tanaka also exercise regularly.
(英語の勉強するだけでなく、田中賢治は日常的に運動もしています。)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です!

POSTED COMMENT

  1. chobi より:

    like all kinds of animals, aside from alligators.
    調べてみたら、引き算の意味(動物の中でワニ以外とか)の使い方もよくするそうで、言いたい内容により文脈を変えることを学びました!

  2. chobi より:

    例文ではひとつのことだけでなく、足し算のイメージで「aside from」が使われているイメージですね!

  3. natto1129 より:

    1つのことだけでなく、複数の事に注力しています。

    Aside from studying English, I also cheering my favorite baseball team.

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA