Part1

「犬のChampがもう一匹犬のBuddyの上で寝ていて、とても可愛かった」

今日は「かわいいものって何? 」とネイティブの友達に聞いて、貰った感想やコメントを見て妄想しながら、ぜひ頭に入れて欲しいという企画の第三弾です。
感情が湧いた方が単語は覚えやすいので、私はこういう覚え方が好きなんですが、早速今日もやっていきます。

今日のフレーズ  ~の上で寝る

Yuki

sleeping on~(~の上で寝る)

フレーズの説明

ある飼い犬の二匹がいて、一匹の犬がもう一匹の犬に重なって寝ているという状態を見て「かわいい!」と言っているネイティブの友達がいました。
それをそのままご紹介したいと思います。

今日の応用文  今日、犬のChampが彼より大きい犬の友達Buddyの上で寝ていた。それは多分、私の家の中で今まで起きたことの中で1番かわいい出来事だ

Yuki

My dog Champ was sleeping on his bigger friend Buddy today. It was probably the cutest thing that has ever happened in my house.
(今日、犬のChampが彼より大きい犬の友達Buddyの上で寝ていた。それは多分、私の家の中で今まで起きたことの中で1番かわいい出来事だ)

 

まず、犬の名前に注目したいと思います。
犬の名前はお国柄が出ると思っていて、アメリカだとチャンプやバディとかそういった名前をつけるみたいですね。

チャンプちゃんがバディというもっとでかい犬の上に重なって寝ちゃってて、それがこの家の中で起こったことで一番かわいい出来事と言っています。

犬好きは、犬が重なりあって寝ているだけでも萌えます。
私も犬を二匹飼っていて、重なりあって寝ていると本当にかわいいのでこの気持すごいわかります。

愛犬家や他の動物をかわいがっている方、今日の表現は応用できると思うのでぜひ使ってみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

sleeping on~(~の上で寝る)
My dog Champ was sleeping on his bigger friend Buddy today. It was probably the cutest thing that has ever happened in my house.
(今日、犬のChampが彼より大きい犬の友達Buddyの上で寝ていた。それは多分私の家の中で今まで起きたことの中で1番かわいい出来事だ)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    犬に限らず、猫と犬、猫とアヒル、猿、赤ちゃん、もう、何でも萌えます。
    今は、そういう画像や動画があ触れています。ありがたい。

    ペットの名前。。。私は源氏名、リアルあだ名、仕事時の名前、全てHannah..つまり、はな、 ですが、
    はなです!と自己紹介すると、日本人の7割以上が、うちの犬と、うちの猫と、同じときます。まれに娘と同じ、、、があります。先日、観光客にもいわれました^_^
    Hannahさんにも何人かあいました。
    世界中にある名前です。

    犬、猫、ペットと、子供が平和にくらせる地球であってほしいです。

  2. chobi より:

    すっごくかわいい姿を想像しました。犬や猫、モルモットが固まってるのかわいいですよね。

    sleep繋がりで、1点シェア失礼します。中学生の時、日本人の英語の先生にI’m sleepyを習いましたが、ネイティヴは全然使わないことを最近知りました(恥)リアリティショーでも、I wanna go to bed.とかが多いような気がします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA