Part3

「赤ちゃんがボールを蹴ろうとして転んでいるのを見た」

今日は世の中にあるかわいいものを妄想しながら覚えていく企画の第一弾をやっていきたいと思います。
ネイティブの周りにある「かわいいものは何?」 と聞いて、貰った意見をそのままご紹介します。

かわいいものの代表格と言えば、小さい赤ちゃんだと思います。
その歩きたての赤ちゃんがどれくらいかわいいかを表現します。

今日のフレーズ 転ぶ、おちる

Yuki

fall down (転ぶ、おちる)

今日の応用文 赤ちゃんがボールを蹴ろうとして転んだのを見て、すごく可愛かった

Yuki

I saw a baby try to kick a ball and fall down. It was really cute!
(赤ちゃんがボールを蹴ろうとして転んだのを見て、すごく可愛かった)

 

すごくカワイイのが想像できます。

どうしてこの企画をしているかというと・・やっぱり「かわいい、どうしよう、おもしろい」という感情が湧き出ると、その時に触れた英語はすごく吸収しやすいんですよね。
頭の中で印象が繋ぎやすいんだと思います。

かわいいことを考えながら今日のフレーズや応用文を読んで頂いて、ご自身の英会話に役立てて頂ければと思います。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

fall down (転ぶ、おちる)
I saw a baby try to kick a ball and fall down. It was really cute!
(赤ちゃんがボールを蹴ろうとして転んだのを見て、すごく可愛かった)

こちらもぜひご確認ください!
TOEICリスニングの勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. Missy より:

    子供はただfall down するだけで、so cute ですね。

    マザーグースなどの子守歌でも、結構 fall down って出てきますね。転ぶ、倒れるのは

    笑いの基本!?

  2. natto1129 より:

    赤ちゃんや子供には敵いませんよね(^^)

     

    "I saw a girl was walking a plane road and suddenly fall down.So she loughed me.It was really cute."

    • juneberry より:

      すみません。意地悪ばあさんではないですが、気が付いたもので・・・。

      loughは名詞で、入り江と辞書にありましたが、もしかしてlaugh?

      私のミスも気がついたら教えてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA