Part4

「会議の開催地が変わりました」

今日もTOEICのスコアに貢献するようなフレーズを紹介していきたいと思います。

今日はこの動画でも何度もご紹介していますが、本当に大事なので!単語をアレンジしてお届けします。

今日のワード 開催地

Yuki

venue(開催地) 

 

以前の動画はオリンピックの開催地でご紹介しましたが、今回はもうちょっと身近な感じに変えています。

今日の応用文 会議の開催地が変わりました

Yuki

The conference venue has been changed.

(会議の開催地が変わりました)

 

”venue”=開催地は、オリンピック、会議や色々な開催地が変更されました!のように、よく出題されます。

ぜひ今日のワードを覚えてみてください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

venue(開催地)

The conference venue has been changed.

(会議の開催地が変わりました)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. chobi より:

    2020年の東京五輪会場(Tokyo Olympic Venue)なので、これからもっとよく見るようになりますね!

  2. chobi より:

    venueはコンサートなどでも使われてるのを見たことあります。でも馴染みはないので、咄嗟にでも使えるようにしたいです。

  3. natto1129 より:

    国際会議のニュースなどでも出てくると思われるので、venueはしっかりマスターしたいです。

    twitterで検索してみましたが、結構出てきますね。

  4. natto1129 より:

    venue revenue souvenir
    何故かこの3つの単語が混ざり合ってしまう。

    venue…開催地
    revenue…収入
    souvenir…お土産

    全く関わりないですが。。

  5. Missy より:

    この動画何回も見ているのですが、venue が開催地って、この動画を見るまですっかり

    忘れてしまう、脳にインプットされない単語なんです。たぶん、venueを使う英語に出会ってないから。ニュース見たり、もっとインプットしていきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA