Part4

「無線インターネット接続は建物の至る所で利用できます」

今日もTOEICに役立つフレーズと応用文をご紹介します。

建物全体というのを言えるようになるフレーズです。

今日のフレーズは感覚的に納得いくので、私は覚えやすくすごく好きです。

今日のフレーズ 建物全体、建物中

Yuki

throughout the building(建物全体、建物中) 

フレーズの説明

 

”throughout”は空間全部という感じで、”throughout the building”で建物全部のことだと感覚的に掴めるのが、私は個人的にすごく好きです。

今日の応用文 無線インターネット接続は建物の至る所で利用できる

Yuki

Wireless internet connectivity is available throughout the building.

(無線インターネット接続は建物の至る所で利用できる)

 

 

TOEICのpart4で、一人の人がアナウンスする内容で、建物やホテルの説明でこのような文章が出てきます。

”throughout the building”という今日のフレーズ以外にも、”internet connectivity”でインターネットの接続というのも、ぜひセットで覚えてください!

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

throughout the building(建物全体、建物中)

Wireless internet connectivity is available throughout the building.

(無線インターネット接続は建物の至る所で利用できる)

こちらもぜひご確認ください!

TOEICリスニングの勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    「可能です」に注目して学びました。
    商品の交換は可能です、という時に今日のフレーズの一部が使えると思いました。
    Exchange is available for three month.

  2. hanna より:

    connectivity 何べん言うても噛む^_^
    で、優しいドイツ人や、デンマーク人が何度も発音して下さいました。。嬉しい。
    私はユキさん推奨の、エピソード記憶を常な出来る環境だから、使った単語は忘れないのですよね。
    Wi-Fiからもっと話を広げてみます。

  3. kobarika1129 より:

    throughoutは、空間的にも時間的な意味でもTOEICでよく聞くし見かけている気がします。個人的には、thoroughlyと見誤りするので、今日のフレーズを機に間違えないようにします。

  4. hanna より:

    Wi-Fiは毎回。You can use〜 とか言っていますが、今日からこれにします^_^
    ついでに貴方の国では、Wi-Fiをなんて言うかアンケートとってきます。最近、ラトビアとか、東欧のお客様担当が多いので、楽しみです。

    • hanna より:

      昨夜の、ドイツとマレーシアさんには、Wi-Fiだよ、といわれました。そして、発音をなおされました^^
      とりあえず、皆様、Wi-Fiないと、スマホばかりみています。。

  5. 紫陽花 より:

    本当にイメージつかみ安いですね。
    throughout the building
    throughout this town
    throughout my house
    なんだか使えそうです。
    wireless internet connectivity もまとめて
    覚えて…使ってみたい❣️

  6. SABU より:

    たまたま昨日、「wi-fi」がつながらないと話しかけられました。それで今日の例文を聞いた時、無線LAN=Wi-Fi???となったので調べてみました。Wi-Fiは無線LANの中でも業界団体が認める基準を満たしたブランド名で、「Wi」はWirelessで、「Fi」はFidelityと説明されていることも多いのですが、これは後付けであり、実は全く何の意味もないとのことでした。Wireless Interenet connectivity できちんと覚えます。

  7. marikonico より:

    今日のフレーズ、確かに好きだな~と思います。腹おちしやすいし、👀目に浮かびやすいですね。
    Toeic問題でよく見ますが、使うとなるとぱっと出てこないです(-_-;)

    The building was under construction throughout the day.

  8. natto1129 より:

    Internet connectivity is available throughout the world!

    海外の知り合いともいつでも、通信費用が安く繋がれる時代ですね。

  9. natto1129 より:

    throughoutは、通り抜けるというイメージで捉えていました。
    もう一歩踏み込むと壁でもなんでも通り抜けて、それこそ”至る所”とか”〜に渡って”とイメージが広げられます!

    しかも場所ではなく時間と捉えると、”その間ずっと”となるんですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA