今日もTOEICに役立つフレーズをご紹介していきます。
この撮影は1本撮りで、撮影するうちにどんどん声がかすれて声が低くなりますが・・頑張っていきます!
今日はこれが言えたらかっこいいなというフレーズをご紹介します。
今日のフレーズ 立ち入り禁止
Yuki
out-of-bounds(立ち入り禁止)
フレーズの説明
立ち入り禁止、つまり「ここに入らないで!」ということです。
TOEICだとエレベーターがいつ使えるか、何階はいつ入れるか、入れなかったらその理由は何なのか、そこだけ立ち入り禁止なのか、このような問題が本当にリーディングもリスニングにも両方よく出ます。
”out-of-bounds” 立入禁止はしっかり覚えて頂きたいと思います。
今日の応用文 改装工事中、全従業員は3階に立ち入り禁止だ
Yuki
The 3rd floor is out-of-bounds to all employees during the renovation work.
(改装工事中、全従業員は3階に立ち入り禁止だ)
(改装工事中、全従業員は3階に立ち入り禁止だ)
盛りだくさんな文章です。
”the 3rd floor”階数の言い方、”all employees”はTOEIC必須の単語です。
”renovation work”が改装工事も非常に面白く役に立つと思いますので、フレーズだけでなく今日は応用文を丸々しっかり覚えて頂きたいと思います。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・out-of-bounds(立ち入り禁止)
・The 3rd floor is out-of-bounds to all employees during the renovation work.
(改装工事中、全従業員は3階に立ち入り禁止だ)
・The 3rd floor is out-of-bounds to all employees during the renovation work.
(改装工事中、全従業員は3階に立ち入り禁止だ)
こちらもぜひご確認ください!
それでは、以上です。