TOEICで日常英会話

「見た目はどうなの???」

TOEICのハイスコアでビジネス英語をマスターしつつ、実際にビジネスシーンに乗り入れて行った時にやりがちなヒヤリハットをご紹介していきます。

どうしても、TOEICの勉強をベースにすると、結構網羅できるんですよ、基礎は。だけれど、細かいところでやらかしてしまうところはTOEICの勉強だけでは拾いきれないので、「ここは注意しましょう」というところを順番にやっていかなければいけないと思っています。

今日のやつもそれなんですけれど、例えば、あなたがネイティブスピーカーと何かしら電話でやりとりしているとします。

で、ある新商品について話している。あるものの「新商品が出たんだよね」と電話で言われて、「それってどんな感じの見た目なの?」と聞くときに日本人が間違えがちなやつをご説明します。

日本人が「見た目はどうなの?」と聞くとき、

X:”How does it look like?”

と聞いてしまいます。どうしても。

「どんなふうなの?」というのに引っ張られて、”How”を持ってきてしまう。

だけれど、英語では、正しくは、

◯:”What does it look like?

と聞くのが正しいです。

これは、文法的に「なぜか?」というのを説明するよりは、覚えてしまった方が早いと思うので、

「見た目どんな感じですか?」 / ”What does it look like?”

というふうに覚えてしまってください。

これは例えば、目にしていない新商品がどんな見た目か、という時に使うのでもありですし、もしくは集合場所とか、

「この建物の前に来てください」「え?どんな見た目のビルなの?」という時も、

“What does it look like?”

と使うこともできるので、待ち合わせなどでも使えるかな、というふうに思います。

見た目がどうなのか確認する時は、

“What does it look like.?”

というふうに使ってみてください。

 

こちらも是非ご確認下さい!

TOEIC 800点 勉強法 日常英会話

それでは以上です。

 

POSTED COMMENT

  1. Ayumiva より:

    ああ〜まんまとHowを考えてしまっていました。。。
    Howは「どのように、どれくらい」なのでちょっと的外れですね。

  2. iris より:

    こんな場面で使ってみたいと想像しました。

    ネイティブの友人の国に行こうと思っています。
    食べることが好きなので、おススメの食べ物を聞きます。
    そうする、聞き慣れない食べ物が。どんな見た目か?と聞き返します。

    I think I’ll try some your country food. What do you recommend?
    What does it look like?

  3. saolee0328 より:

    人との待ち合わせで
    Are there any landmarks?(何か目印はありますか?)
    What does it look like? (どんな見た目ですか?)
    セットで覚えようと思います!

  4. chobi より:

    目にしていない新商品がどんな見た目か、という例えでwhatがしっくりきました。
    確かにパッと浮かぶのはhowだったので。

  5. Airimummy より:

    今日もありがとうございます。
    What does it look like? いい感じですね。
    わたしもやはり、どうなの?ということで、すぐにHow と文頭に持ってきてました。
    細かいところがとても勉強になります。

  6. juneberry より:

    What does he look like?
    He’s good-looking and looks like Leo.
    Wow!
    こんな風にすらすらいえたらいいですね!

  7. audi1622 より:

    いつも思うんですが、日本語と英語では表現が変わってくるのでフレーズで覚えるしかないですね。
    日本語で考えるからいけないんですね。英語のまま覚えるのがベストですね。
    What dose it look like ? 見た目はどうなの?フレーズで覚えます。

  8. づかちゃん より:

    私は、見た目はどうなの、と英語で言えませんでした…

  9. juneberry より:

    1000円紙幣
    a thousand yen bill
    get 500 dollars ready in bills
    こんな感じで使いたいものですね。

  10. juneberry より:

    paper money で思い出しました!それでもいいのですが、
    bill に訂正されたことがあります。
    またはnote、そのほうが聞こえがいいようです。

  11. Missy より:

    今までhowを使っていたかも・・
    what does it like? で、どんな感じ?そのまま脳に入れます!

  12. juneberry より:

    Howは違和感ありますね。
    What does it look like?
    It looks like a real paper money.

    映画で偽のお金を作っている人がいましたが
    紙質までは真似できないのが、日本の紙幣の素晴らしさです!

  13. natto1129 より:

    (Calling)

    Please come here!

    What does it look like?

    That statue look like a crowd.

    Oh it's a "flamme d'or"!

    I'll be there!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA