よくある質問集

#4. 「トイレに行きますか?」を英語にすると?

 

shutterstock_572169820

読者の方から寄せられた質問をアメリカ人のPeterに直撃してみました!

 

「Do you want to go to the restroom?」


「Do you want to go to the bathroom?」work for this situation?

 

「トイレへ行っておかなくて良い?」と聞くときにこの文は合ってますか?

 

A:  The example work.

 

 

  Another examples are here. 

 

      「Would you like to go to the restroom before we leave?

      

      「Do you need to use the restroom?

 

      「The bathroom is over there if you want to use it.

 

 

回答:この文章は使えます。

        他にもこの3つの例文で言いたいことを表せます。

 

とのことです。

 

 

以上です。

 

いかがでしたか?

 

いろんな言い方のバリエーションをストックしておくと咄嗟の一言が出やすいですよね。

 

 

POSTED COMMENT

  1. hanna より:

    最近トイレを案内するのに、国別にtoiletと、rest roomを、使い分けて反応みています。
    温泉にtoiletがないからbathroomは使えない、それでも、トイレどこ?は殆どの外国人がbathroomて聞いてきます。折を見て、インタビューしてみたいと思います。。

  2. iris より:

    お手洗いの表現で bath room という単語、やはり使うんですね。
    以前、友人がネイティブと話しているときに、bath roomと言っていて、お風呂場を思い切り想像してしまって、??になったことを思い出しました。

  3. buchi-neco より:

    before we leave やif you want to use it をつけ足すと直球感が和らいで相手を思いやって言っている感じがします。

  4. natto1129 より:

    I pop up to the loo. は、気軽に使えそうはフレーズですね^ ^

  5. juneberry より:

    the loo は、トイレのことなのですね。

    かわいい英語ですので、覚えます。

    というか、ルーさんって、トイレさん?

  6. Missy より:

    イギリスで、ちょっとトイレに行ってくるねと言うときに

    I pop up to the loo. という表現を聞きました。

  7. Missy より:

    The bathroom is overther if you want to use it.

    大人に対しては、こういう言い方はスマートだし、単語を変えれば使いまわしも

    しやすいセンテンスですね。

  8. natto1129 より:

    "Would you like~"をまずはインプットして使いこなせるようにしたいです!

  9. natto1129 より:

    他の方のコメントを見る事で色々な視点がインプットされます(^^)

     心から感謝ですm(._.)m

  10. chobi より:

    続けてすみません!

    リアリティショーを観てメモしたストックの中に、I wanna pee.がありました。なぜ自分でもこれを書いたか不明ですが…トイレ繋がりで失礼しました(・・;)

  11. chobi より:

    中学?の頃、にあるトイレを「bath room」というのに対し、外にあるトイレを「rest room」と使い分けると先生が言っていたような気がしますが…今はどこでも「bath room」を使っていますよね。リアリティショーを観て感じました。

  12. chobi より:

    Do you need to use the restroom?が思い浮かびましたが、いろんな伝え方を覚えておくと瞬発力が高まりますね(^^)Peterへの質問コーナー面白いです!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA