よくある質問集

読者質問㉙「これは実際起きた話じゃなくて例えばの話しだからね」と英語で言う

Yuki

今日は読者の方からの質問にお答えするコーナーなんですけれども、

Yuki

日本人とアメリカ人数人で、恋愛の話をしていることがあったそうです。で、あ、これ、実際に起きた話じゃなくて、例えばの話だからね、と言いたかったそうなんだけれども、それを英語でなんて言うか?という質問です。

Yuki

ちょっとピンとこないかもしれないんですけれども、こういうのありませんか?

Yuki

「仮にそうなったらどうする?」って聞き方するときがあるじゃないですか。

Yuki

例えば、本当は浮気をしているんだけれど、浮気をしてるとは言えないじゃないですか。だから、「もし、私が浮気していると知ったらどういう気持ちになる?」と聞いて、そうしたら、「絶対キレるわ」とか聞いて、やっぱりやめておこう、とか。
英語でもこういう話をすることってありますか?

Cameron

まぁ、そうだね。例えば、“For example”


 “It’s not true, I’m just making this up, but for example, if I had relationship somebody else what will you do? “


Yuki

あぁ、なるほどね。
「実際の話じゃないけど、今作り話しているけど、もし例えば、私が別の人といい仲になっていたらどう思う?」
ってことですよね。

Cameron

それで、何度も何度も、実際そうじゃないよ~、例えだけだよ、ってやらないと(疑いの)種がまかれちゃうかもしれないから、もしかしたら実際そうなってるかもしれないって。(笑)

Cameron

だから、“Just for example”“Just imaging”“Is that true”“if I had relationship …”“What will you do?”

Yuki

“What will you do?”は「どうする?」ですよね
 “have relationship somebody else”で「ほかの人と関係がある」ですよね。

Cameron

Yes, Yes. 浮気のことね。

Yuki

なるほどね~。

Cameron

“seeing somebody else”の方が言いやすい。

Yuki

“seeing”って、探しているだけ?

Cameron

会っている。付き合っている。

Yuki

なるほど。

Cameron

Simple Word.

Yuki

そんな感じです。なので、
“It’s not true, I’m just making it up, for example,…”
 という感じで説明するといいと思います。

Cameron

僕にそういう感情的なことがあればね、本当に本当に例えの話だったら、相手が信じてくれないと困っちゃうから、何度も何度も言う。

Yuki

それって、どれだけ言い訳するかよりも、たとえ話の程度によるのかもしれない・・・

 例えば、「私が浮気しているとしたらどうする?」って聞くとやっぱり聞いている相手はもしかして浮気してるんじゃないか、って思うかもしれないけど、「もし私が男だったらどうする?」って聞いたら、そんなことないだろ、って思うでしょ?

 だから、その質にもよるよね。

Cameron

あと、浮気のことはすごく危ない話だね。なので、例えば、もう一つの例え、「もし、僕が仕事を変えたらどう思う?」とかね。それだったら、相手の危険性はないと思うんだけど。

Yuki

でもそれ、日本人の女性だったらすごくビビりませんか?
「え?仕事変えちゃうの?」みたいな。

Cameron

それもあるね。

Yuki

日本人の女性はそういうの苦手でしょ?
そんな感じです。いい内容でしたね。そんな感じで使ってみてください。

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC800点勉強法 日常英会話

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    what will you do? 何かの会に参加した後、2次会も誘いたいから予定を聞きたいときに使えそうと思い覚えました!by Iris

  2. 匿名 より:

    なんだか楽しい会話でした。
    そっくり、覚えて…使ってみたい❣️
    I’m just making this up,if I will get a lot of money, what will you do …とか
    a lot of money も前に教えていただきました。

  3. hanna より:

    アメリカ人の女の子トークでやたらでますね。
    日本女子もだけど。。大人になったらもうあまりしないけど。
    高校生~大学生の頃を思いだしました。あの頃は妄想で生きていた(笑)
    男子はどうなん?

  4. Ayumiva より:

    「もしも」話は日常会話でよく使いますが、文法になると仮定法とか複雑に考えてしまいますね。むしろこういう「言いたいこと」から文法を掘り下げると忘れなくていいなと思いました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA