よくある質問集

読者質問㊵「私もその本読みましたよ!」と英語で言う

Yuki

今日もCameronと一緒に読者の方の質問に答えていきます。

Yuki

カフェで本を真剣に読んでいる方にその本私も読みましたよ、とさりげなく会話を始めたい、そんなスタートのスマートな表現を知りたいということです。いきなり唐突に言う感じではなく、なんかさりげなく言えないかな、というお悩みです。Cameronさんなら何て言います?

Cameron

僕よくやってます。

Yuki

Cameronさんやりそうですね。

Cameron

隣の人としゃべりたくて。会話をしたいからね。こういう「本」って、とてもいいice breaker になるね。失礼します、みたいな感じで始めるね。


“Sorry to interrupt your reading, but I just wanted to tell you that I love that book, too!”

本を読んでいるところ失礼しますが、私もその本大好きなんです!ただお伝えしたくて。


Yuki

結構シンプルですね。こういう質問をしたら、どういう返事が返ってきそうですか?


“Oh, did you read it? It’s really good. I like it. Thank you.”

あら、あなたも読んだことあるんですか?すごくいいですよね。私も好きなんです。ありがとう。


Cameron

とか。

Yuki

今日のフレーズすごくいいですよね。自分から会話を始めるという。非常にいいことだと思います。今日のフレーズを覚えて、ぜひ使ってみてください。

 

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC800点勉強法 日常英会話

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    断りの一言+その理由をつけて話しかけると自然ですね!
    よく行くレストランには一人で来ているネイティブが多くいるので、そういう人たちに話しかけるときに使えそうです!

  2. hanna より:

    日本に2〜3週間来る観光客て、どこか日本オタク。
    誉めたり驚いたりの連続なんで、この辺りの言い方は全部覚えておこ!

  3. hanna より:

     ”Sorry to interrupt your reading, but I just wanted to tell you that I love that book, too!

    結構難しい。前半が思いつかない。

    答える方はわかりやすいのですが。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA