(今日の雑談は、Cameronさんが住んでいた福井県の話)
Yuki
今日の質問は、「普段ここら辺は基本的に天気が悪くて、こんなに晴れているのって、珍しいよ。あなたラッキーだね、あなたがいるから・・・」などと言いたいということです。
“It’s always raining but today it’s sunny. Maybe that’s because YOU came!”
普段いつも雨なんだけど、今日は晴れているね。たぶん、あなたがいるからだよ!
Yuki
“YOU came”なんですね。「ハレ女」とかって言葉はないですか?
Cameron
ないね。
Yuki
天気をその人の人柄でゲン担ぎはしないんですね。「ハレ女」(という名詞)とかはなくて、”Maybe that’s because YOU came!”。難しい言葉を考えるよりも、どこに重みを置くかということが、今日のフレーズでは大事だったと思います。
こちらもぜひご確認ください!
梅雨の時期の晴れ間に友達と会ったときに、話している場面をイメージして覚えました。
あなたが来てくれて嬉しい!という気持ちも伝えられそうですね。
懐かしい北陸ですね。弁当わすれても、傘忘れるな。。
ですね。
晴れ女が、ないなら雨女も、なしですね。
because YOU came
わかりやすくて、ふに落ちました。
使ってみます。