今日のフレーズ
leaders take all towards themselves
「すべてのものを自分のものにする」
フレーズの説明
リーダーシップ論の講義の時に出てきました。themselves はleadersを指していてすべてのものがリーダー、自分へ向かうようにするという意味になります。
この内容では決して傲慢な印象ではなく、周りの従業員やチームメンバーの意見をすべてリーダーに集約するという1つのリーダーシップモデルの説明でした。しかし、皮肉を込めて言うと「なんでも手に入れたがるんだから!」みたいな印象になりそうですね。
Update information
ここで、ネイティブに聞いた”towards”を使う上記以外の例をご紹介します。
~towardsを使う表現~
When you set the table the knife should face towards the plate. (テーブルセットをするときはナイフとフォークは皿に向かって置くべきだ)
He pointed his finger towards the city.(彼はその市に向かって指をさした)
What are your feelings towards her.(彼女に対するあなたの気持ちはどう?)
I’m working towards a promotion.(昇進に向かって取り組んでいる)
物でも感情でもそこに向かっていくときにtowardsを使うんですね。
こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください
それでは以上です。
What are your feelings towards her?
恋をしている時も・・・
ライバル意識をもっている時も・・・
両方に使えそうですね。
She pointed her finger towards the city.
towardsの発音は色々あるようですが。
何だかジャンヌダルクを思い出しました。
towardsは、すごく動きを感じる単語ですね。
すべてのフレーズがイキイキ感じます!
towards は物でも、感情でも、そちらの方向に向かっていく⇒ときに、towards なんですね。
様々なシーンで使える単語なのに、なかなか自分自身では使えていない単語です。