Natsuのオーストラリア日記

「頭を使って(知恵を絞って)よく考えてみて」~頭を使い考えるという英語表現~

shutterstock_430685524

今日のフレーズ

Please twist your head and think about it.
「頭を使って(知恵を絞って)よく考えてみて」

フレーズの説明

ネイティブ講師が、explain・describe・illustrateなど使い方が似ていて、でも意味が違う単語について説明していて、違いをはっきり認識せずなんとなく使っていたので先生がちゃんと意味を考えなさいと言った時の一言です。

はじめtwistと聞くと、「頭がこんがらがる」のような意味かなと思ったのですが、話を聞いてみると「あーでもないこーでもないと試行錯誤する、脳をひねるぐらいよく考える」という意味のようでした。I twisted my head a lot when I thought about the difference between them.でした。

Update information

ここで、ネイティブに聞いた上記以外の【”head”を使った表現】をご紹介します。

I can’t wrap my head around the idea.(この考えについて腑に落ちない)

I wanted to give you a heads up.(私はあなたに前もって知らせたかった)

Let’s head out.(出掛けよう)

That’s all I can think of off the top of my head.(ぱっとはわからないけどこれが思いつく全部だ)

headを使った表現、こんなに色々な使い方があるんですね。

 

message

ここで、【頭を使い考えるという英語表現】をご紹介します。

I’d suggest you’d give it some thought.(いくらか考えてみたらどうかな

Be sure to consider all the options.(色んな選択肢をよく考えることを忘れないでね)

Take your time to make a decision. (ゆっくり考えてから決めなよ)

 

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. natto1129 より:

    head ou もidiom(・・;)

    Let's head out!はストックしてどんどん使います!

  2. natto1129 より:

    give somebodys head upで、idiomなんですね!

  3. natto1129 より:

    twist 捻る でイメージしてみました!

    アイデアを捻り出す などのイメージですが、あってるかな??

     

  4. LizSara より:

    twistはねじるという意味が頭にあるので、twist my headと表現できるのが新鮮です。

    twist my arm で、強制するという意味になるようです。腕をねじる、から強制というのはイメージつきますがこの表現も覚えておきたいです!

  5. joh より:

    日本語だと”知恵を絞る”、英語だと”頭をねじる”似ているようでちょっと違う、知らないと絶対使えない表現ですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA