Natsuのオーストラリア日記

「たぶん何か(頭に)思い浮かぶものがあるけど」~言いたいことがまとまらない時の英語表現~

shutterstock_413379934

今日のフレーズ

Maybe you have something around your head, but~

「たぶん何か(頭に)思い浮かぶものがあるのだろうけど」

フレーズの説明

授業中、次のプレゼンの説明を先生がしているとき、緊張して考えがまとまらない人の状況を話している時に、言いたいことのがなんとなく頭にあるけどうまく口に出すことが難しいよね、と言ってくれたものです。

これは自分自身のことを言うときに、すごく使えそう!と思いました。I have something around my head but cannot explain it.のような感じで。

in my head やin my mindだとしっかり頭や意識の中にある感じですが、aroundを使うと、確信を得ていないがぼんやりとアイディアが頭の周りをまわっているイメージかなと思います。

Update information

ここで、ネイティブに聞いた上記以外で【headを使った表現】をご紹介します。

【headを使った表現】

You should head home.(家にまっすぐ帰るべきだ)

I can’t get that song out of my head.(頭からあの歌が離れない)

She is head over heels for him.(彼女は彼に夢中だ)

 

message

ここで、【言いたいことが言えない時に使える表現】をご紹介します。

I’m not sure how to say __.(どう言えばいいか確かじゃないんだけど)
I lost my train of thought.(何を考えていたか忘れちゃった)※Nativeより補足:この言い回しは何て言えばいいか分からないというよりも、言おうとしていたことや言いたいことを忘れたときに使うフレーズ
Let me think of the best way to say this __.(~というときに一番いい方法をちょっと考えさせて)
色々なバリエーションを覚えておくといいですね。

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. juneberry より:

    I am head over heels for the idea.
    I can’t get the idea out of my head.
    So I should head home right away!

    仕事でミスったことが頭から離れないから、すぐ家に帰ろうっと。
    気分転換のできる、暖かい家庭が何よりです。

  2. juneberry より:

    Yeah,I have something around my head.
    But I can’t get what it is actually.

    最近はこんな感じのことが増えました。
    部屋の整理でもしてみますか・・・。

  3. LizSara より:

    あーなんか頭にあるんだけどーとか、言葉にして出てこないことよくあるので、これは皆さんと同じで私も丸覚えします!

  4. natto1129 より:

    また、〜headを使う表現〜でご紹介いただいた、

    ・head hurts

    ・head over heels

    や、

    aroundのニュアンスも勉強になります(^^)

  5. natto1129 より:

    I have something around my head but cannot explain it.

    これ丸覚えします!

    johさんと同じで、言葉が出てこない事が多いので(・・;)

     

  6. joh より:

    確かに!自分のことを言う時に使えます!言いたいことが言えないことがしょっちゅうなのでぜひ覚えたいと思います。この表現すら出てこないと更に焦ってしまいますが・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA