今日のフレーズ
What brings you here?
「なんでここにきたの?」
フレーズの説明
これはとても便利な言葉で、授業で先生に教えてもらいました。
例えばWhat brings you to Australia?で「なんでオーストラリアに来たの?」、病院でWhat brings you here today?で「今日はどうされました?」という意味になります。おおもとの意味は「何があなたをここに連れてきたのですか?」ということのようで、上記のようにさまざまな場面で使えるそうです。
Update information
ここで、ネイティブに聞いた上記以外の実際に使える表現をご紹介します。
What are you doing here?(ここで何しているの?)
Why are you here? (なんでここにいるの?)
Fancy seeing you here?(こんなところで会うとは奇遇ですね)
Nice of you to show up. (ここに来てくれてうれしいよ)
色々なバリエーションを使えるようになるといいですね。
Whar brings you here??無生物主語の非常に英語らしい表現ですね。
このセンテンスで、なんでここに来たの?なんですね。いやー、意味わからずに、変な返答をしてしまいそうです。What brings you here?
外国から来た初対面の方とのやりとりに重宝しそうです(^^)
大元の意味から、相手の背景まで興味があるよという雰囲気が伝わってなんだか気になるフレーズですね(^^)