Natsuのオーストラリア日記

「わかってるよ、でも言うほど簡単じゃないんだよ(言うのは簡単だよ)」~実際は難しいという英語表現~

shutterstock_433483036

今日のフレーズ

I know,but it’s easier said than done.
「わかってるよ、でも言うほど簡単じゃないんだよ(言うのは簡単だよ)」

フレーズの説明

これは、肥満の人への生活改善指導という内容のスピーキング練習をしている時 私が「外食は控えて」とか「歩くようにして」とアドバイスをしたら 先生が患者さんになりきってこう言われました。 直訳は 「言うことはやることより簡単だ」です。 そのままの意味ですが、発音してみると than doneがうまく言えません(笑) でも、いつか無理難題を言われたとき 反撃できるようにマスターしたいですね!

Update information

では、ネイティブに聞いた 上記の状況下で、実際に使える表現をみてみましょう。

This might be problematic. (これは問題かもしれないね)

That’s going to be tough.(それは厳しいものになるだろうね)

It’s an uphill battle.(それは苦しい戦いだね)

It will be very demanding.(それはとても厳しい要求になるだろうね)

This won’t be easy.(これは簡単じゃない)

いかかでしたでしょうか? いろいろなバリエーションを使えるようになるといいですね。

 

message

ここで、【難しいことを口だけでさらっと指摘された時の英語表現】をご紹介します。

Sure, but it will be hard.(分かってるけど、難しいんだ)

I’ll do my best, but it will take a lot.(もちろんベストは尽くすけど、時間がかかるんだ)

 

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. chobi より:

    That’s going to be tough.はいつも職場で出るフレーズ。使われてるのは日本語ですが、明日からは心の中で、That’s going to be toughと訳してつぶやけるようにしたいです。

  2. chobi より:

    みなさんが、おっしゃるように、than doneがうまく言えません…。口の筋肉をしっかりつけて取り組まなければならないと痛感。良いフレーズをありがとうございます!

  3. natto1129 より:

    That’s going to be tough.
    それは厳しいものになるだろう。

    こんなこと言われると胃がキューっと縮みあがりそうに、いや、縮みあがると思いますが、そこで踏ん張れるような人間になりたいですね。

  4. natto1129 より:

    言うは易し、行うは難し。
    Say is easier said than do the difficulty.

    紹介いただいたフレーズを見て、パッと思いついた日本語から調べてみました!

  5. Missy より:

    皆さんもコメントしていますが、than doneの発音が難しいです。

    それに、このdone を使う感覚がなかったです。いろいろな場面で使えるセンテンスなので覚えて使っていきたいです。

    I know, but it's easier said than done.

  6. natto1129 より:

    said than dane.の発音が難しいですね(・・;)

    said のd を少し弱めにしたほうが発音しやすかったです。

  7. juneberry より:

    甘いものの誘惑って強いらしいですね。

    糖尿病でも毎日お菓子を買う人がいます。

    I know about it.But it's easier said than done ,you know!

    ご主人がそう言って切れるそうな・・・。

  8. swanti より:

    確かにthan doneが言いにくい。全体的に言いにくいですが。

    私はいつも上司に思います。

    I know but its easier said than done.

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA