Natsuのオーストラリア日記

「ある人は、チップスの脂肪や塩分にすごく快感を覚える。」~buzzを使った英語表現~

shutterstock_371330032

今日のフレーズ

Some people really get a buzz from the fat and salt from chips.
「ある人は、チップスの脂肪や塩分にすごく快感を覚える。」

フレーズの説明

健康にまつわる授業での一言です。Get a buzz from/out ofで「~に喜びを感じる,愉快に思う」という意味になるそうです。buzzは「蜂のブーンという音、ブザーの音」が源義のようで、そこから「(蜂が飛んでる様子から)ざわつく、激しく動く」という意味もあるそうです。Buzzer(ブザー。こっちではバザーと発音します。)もこの単語から来ています。Buzzなんて、トイ・ストーリーのバズしか思い浮かびませんでしたが、意外と身近なものに関連がありました。

Update information

では、ネイティブに聞いた上記以外で、実際に使える表現をみてみましょう。

He got a buzz from the drinks.(彼はその飲み物で興奮した)
She was buzzed from all the excitement.(彼女はすべてのわくわくすることで浮き浮きした気分になった)

The sounds of the city buzzed around him.(その都市の雰囲気はがやがやしていた)

The car buzzed by.(話題の車)

いかかでしたでしょうか?いろいろなバリエーションを使えるようになるといいですね。

 

message

ここで、【虫や虫音に関する英語表現】をご紹介します。

They buzzed off after the store owner yelled at them for being too noisy. (店主があまりの煩さに怒鳴ったあとに彼らはとっとと出て行った)

Quit bugging me!!!(もうほっといて)

The elevator chirped when we arrived at the floor.(フロアについたときにエレベーターは音を立てた)

She hopped off the bus.(彼女はバスから降り立った)

It was so quiet, you could hear crickets.あんまり静かでコオロギの音が聞こえるくらいだ)

 

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. juneberry より:

    Some ladies got a buzz from sugar and they’ve lost everything.

    入れ歯 false teeth

  2. chobi より:

    結論、全く今回のフレーズに関係ありませんでしたが、バズの由来も見てみたのでシェアします。ハチとかうるさいとかに関わってたら面白いのに、と思ったんですが…

    以下抜粋です。

    エドウィン・オルドリンという人物がいました。
    バズ・ライトイヤーは、このエドウィン・オルドリンから付けられた名前なのです。
    バズ・ライトイヤーがエドウィンの何を元に名付けられたのか。
    実は、エドウィン・オルドリンは「バズ」という愛称で呼ばれていました。
    エドウィン・オルドリンは船長のニール・アームストロングと操縦士のマイケル・コリンズともに月へ飛び立ち、そして人類初となる月面歩行を成し遂げた歴史的な人物。

    とのこと!

  3. juneberry より:

    Actually I didn’t get a buzz from the ramen.

    It was too oily for me.

    でも家系の店員さんたちが元気よく感じがいいので、とても気分がよかったです。

  4. juneberry より:

    塩気と脂肪分、これって愛好者がいますね。
    それを時間したのが、横浜家系というラーメン屋です。
    確かに濃厚豚骨なのですが、濃厚すぎる・・・。
    若者にはたまらない味なのでしょうね・・・。

    • chobi より:

      わたし、大好きですよー
      I’m crazy about Ramen♡

      • juneberry より:

        あの横浜家系は、強烈でした。
        だって油が・・。博多豚骨のほうが美味しくないですか?
        特に紅ショウガがいいです。

  5. natto1129 より:

    I got a buzz from hearing the news YOKOHAMA BayStars win!
    今日はひとまず喜びます(^^)

  6. natto1129 より:

    上のコメントは別のコメントへの投稿です。
    間違えました、すいません。。。

  7. natto1129 より:

    carriage/postage いずれも送料ですが、前者は一般的、後者は郵便かな?
    Shipping rateは、船便から来ているようですね。

  8. chobi より:

    ↑buzzのことでした!

    The buzz is that Justin Beaver has broken up with his girlfriend.

  9. chobi より:

    「噂」のスラングにもなると、読んだことがあります。今回のフレーズもそうですが、イメージとしては、ざわついている感じでしょうか。

  10. swanti より:

    I really get a buzz from suger from sweets.

    ぶ~~んと蜂が飛び回って激しく動いて、喜んでる姿を想像しました。

    私は砂糖は麻薬みたいに中毒性があり、止められません(泣)‼

    • juneberry より:

      砂糖
      相当やばい人もいますので、気を付けてくださいね!
      知り合いのおばあさんは、ザラメが好きでいつもなめていたそうです。
      今総入れ歯になっておられます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA