Natsuのオーストラリア日記

「この割引券、期間限定だ!」~限定を表す英語表現~

shutterstock_338616335

今日のフレーズ

The coupon is for a limited time only!
「この割引券、期間限定だ!」

フレーズの説明

Yukiさんのメルマガでも何度か季節限定やら期間限定の意味で使う表現があったかと思います。これは、スーパーのコマーシャルで使われていたフレーズでそのまま「限られた期間」という制限の意味で使うそうです。onlyが付くと、限定感が強調される感じがします。意味は分かりやすいですが、完コピで覚えないと使えないなぁと思いました。

Update information

では、ネイティブに聞いた上記以外で、実際に使える表現をみてみましょう。

This expires soon.(この期限はもうすぐだ)

This is a limited offer.これは期間限定の割引だ)

The offer ends soon. (その割引はもうすぐで終わる)

いかかでしたでしょうか?いろいろなバリエーションを使えるようになるといいですね。

 

message

ここで、『limited time only』がどのように使われているかをご紹介します。

This sale is for an limited time only!(このセールは期間限定です)

It’s a limited time only special offer.(これは期間限定の特別なものになります)

The deal is for a limited time only.(この価格は期間限定です)

This limited time only offer can’t be beat.(この期間限定価格より安いものはない)

 

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. chobi より:

    LIMITED TIME ONLY! って大文字での表示見かけることあります!お菓子と紐付けで暗記します。

  2. swanti より:

    for a limited time
    この場合のtimeは加算名詞なるんですね。不可算名詞だと覚えてたので、勉強になりました。

  3. swanti より:

    This snack is for a limited time only.We should buy soon.
    限定ものって好きなんですが、忘れやすいですよね。

  4. swanti より:

    for a limited time only
    本当に、わかりやすい単語ばかりだけど、何回も口で唱えて、練習しないと使えない表現ですよね。

  5. natto1129 より:

    The coupon is for a limited time only.
    カラオケのクーポン券が来週一杯でした…
    洋楽唄いに行かなくちゃ(^^)

  6. juneberry より:

    For a limited time only
    これに騙されて買いますが、案外使わないでいることが多いです。
    私の興味もお味く期間限定のようで・・・。

  7. Missy より:

    I always couldn’t use the coupon. because l forget this is a time limited one.
    期限がついてることを忘れて、大抵クーポンを有効利用できません。

  8. natto1129 より:

    limited edition…新車販売で聞く表現ですね。
    限定モデルは確かに心惹かれますね(^^)

  9. juneberry より:

    よく見たらタイ限定なのですね!
    どおりで、見たことがないなと思いました。
    マンゴー味って、どんなかな?
    mango/mangoes/mangos
    複数形の二つ目はタイポになりますが、どうなんでしょうか?

  10. juneberry より:

    すごく懐かしいコアラのマーチは子どものおやつの定番でした。
    今でも売っているのでしょうか???
    私もfor a limited time onlyに弱い人間ですーーー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA